2016/01/09 (土)
粛々と山開き神事が行われ
つえみちゃんによる紅白の餠まきも済み
いざ山頂へ~
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/226765/09/17217309/img_0_m?1452848886)
霧氷は~⁉
ハッハッハ
山頂にちょびっとだけ
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/226765/09/17217309/img_1_m?1452848886)
ならば八丁平は~☀
こんだけのポカポカ、さもありなん 😸
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/226765/09/17217309/img_2_m?1452848886)
ランチもせず一気に下山
御杖村のふるまいの野菜汁をいただき
霧氷まつり初日に三峰山に登れたことに感謝
姫石の湯でほっこり同行の三人で一杯
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/226765/09/17217309/img_3_m?1452848886)
帰り道、大和八木駅で途中下車
あれれメンバー二人増えて
改めての打ち上げ 🍶😆🍺
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/226765/09/17217309/img_4_m?1452848886)
粛々と山開き神事が行われ
つえみちゃんによる紅白の餠まきも済み
いざ山頂へ~
霧氷は~⁉
ハッハッハ
山頂にちょびっとだけ
ならば八丁平は~☀
こんだけのポカポカ、さもありなん 😸
ランチもせず一気に下山
御杖村のふるまいの野菜汁をいただき
霧氷まつり初日に三峰山に登れたことに感謝
姫石の湯でほっこり同行の三人で一杯
帰り道、大和八木駅で途中下車
あれれメンバー二人増えて
改めての打ち上げ 🍶😆🍺
これは1月とは思えない風景ですね(>_<) でも、山開き神事、霧氷まつり御杖村の皆さんの情熱を感じます!
霧氷や雪が無くても盛り上がると良いですね(^^)
本年も宜しくお願いいたします(*^^*)
でもいい天気で気持ち良く歩けたのでは・・・
下りてからの3人組で温泉&食事会で
楽しい時間が持てて良かったね,
正月早々、これだけ豪華な食事をしたら、
一年間はホイホイと歩けるね。
私たちは同じ日に高見山に登って三峰山を見ていたょ
どこに行けば雪に会えるの?って感じですね
でも楽しく登り飲み会も楽しそう
しかし見事に雪がないですねー!
来週は冬らしくなるみたいですね
積もってほしいです
霧氷まつり、とは名ばかりですね。
霧氷のない、三峰山なんて…ですね~。
お疲れ様でした。
それでこれですか。
樹氷ないのは残念だけど温泉にビールいいですね