2014.06.30 (月)
伯耆大山の夏道登山道から山頂へ
下山は五合目分岐から行者谷コース
じっくり観察すればもっといろんな花やキノコがあるのですが
名前も不詳な小さな花ばかりカットカットでした
いきなり?? サンカヨウの実
シモツケは濃いピンクで咲いてました
なんでしょう??
もう実になったのかこれから咲くのか??
ギンリョウソウが辺り一面に群生してます
ピンクやグリーンはありませんでした
キツネノロウソクということにしておきます(^^;
こちらのイチヤクソウは何とかボケずに写せました
これから開花ですね
マイズルソウももう実になっています
待望のダイセンクワガタ
ヤマブキショウマの方かな?トリアシショウマかな?
ニシキウツギかな?
クリーム色とピンクのツートンカラー、沢山咲いていましたよ
カラマツソウの蕾は紫を帯びていてカワイイ ホソバノヤマハハコはこれから
ワチガイソウだろうか?
ネバリノギランかも?
あったあった~~!!
ダイセンオダマキ
まだまだこれから賑わう山頂のダイセンキャラボクの中の花の世界です
それに花の名前も沢山ご存知で、さぞ充実した登山になったことと思います
しんどい登りも花を探してならゆっくり呼吸して楽に登れます
幸いかなりスローな方々がいらっしゃいましたのでね(^^;
花の名前は一応調べてみましたが??ばっかり、写真がどれもかなり不鮮明なので難しいですわ~
これは値打ちがあるね!
キツネシリーズ、ベテランでも難しそうだね~それにしても面白いキノコ!!
この台風が過ぎたらキノコ出るかな?
今ならまだユートピアで見れるよ~~(^^)
キツネシリーズはあのスッポンタケと同じ仲間なんだね~~
台風!! 強力になってきたみたい><;
あ~~~~~だわーー;
大山は、ご紹介いただきました写真だけでも、沢山のお花があるのに、さらに、小さなお花が一杯あるのですね。
本当に、お花が豊富なのですね。
この時期の楽しみですね。
先の記事で拝見させていただきましたが、キツネノロウソク、ダイセンオダマキ、ダイセンクワガタは、一度、実際のお花を拝見させていただきたいです。
台風が近づいている中の鬱陶しい季節ですが、本当に癒されました。ありがとうございました。
今はブナ林も素晴らしい緑ですし飽きの来ない登山になりますよ
重ねての花の記事にコメントありがとうございます
台風の進路とスピードがきがかりですね~
ほんと今年のぉタケさんはどこか違う?(笑)
この中に見たことある花があるような気がします(^^ゞ
台風が近づいてきたら、家でふて寝ですね(苦笑)
こんなに、沢山の種類咲いているのですね。
ダイセンオダマキ見てみたいわ~。
今年も、も、ですよ~^^; お花沢山見ることが出来てますよ
台風には何とかより良き方向に去って欲しいです
さもなくばほんとにふて寝になってしまうーー;