宇太水分神社 秋まつり (奈良県宇陀市) 2018-10-21 22:25:44 | 神社仏閣 2018/10/21 (日) 宇太水分神社(うたみくまりじんじゃ) 御祭礼 神輿渡御 お誘い受けて見物に行ってきました 宇陀地区の五台の神輿が町中を練り歩き 水分神社に勢ぞろい 初めて間近に太鼓台を目にしました とても迫力ある勇壮なお祭りでした とても素晴らしい神輿渡御でした #その他祝日、記念日、年中行事 « 尾鷲道を歩く・・木組峠~地... | トップ | 富士山ばっちり、紅葉もばっ... »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-24 18:36:00 > TOSHIさん宇陀の歴史ある神社の秋祭り、素晴らしかったですアサギマダラは帰る途中かな 返信する Unknown (TOSHI) 2018-10-23 14:36:00 宇太水分神社(うたみくまりじんじゃ) 御祭礼凄い立派ですね!!アサギマダラ蝶どこまで飛んでいくのかなー!! 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-23 04:34:00 > モムウさんだんじりも迫力ありますがハラハラします~お神輿も五台も練り歩き結構ハードなお練りですよね育った地域のお祭りはいつまでも心の風景で懐かしいですアサギマダラも南への旅の途中でお祭りに参加して行ったようです(^^; 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-23 04:31:00 > kas*wad*u*さん担ぎ手は若衆ですが力仕事は苦手な人はかなりお疲れの様でした皆さん一生懸命でした、きっと二三日は筋肉痛でしょうねぇ 返信する Unknown (モムウ) 2018-10-22 23:57:00 秋祭りはいいですね、だんじりもいいが僕は神輿が好きです。地元が神輿でそれ見て育ったからでしょう。アサギマダラも最近の冷え込みでそろそろ南に飛んで行くのかなぁ⁉️ 返信する Unknown (urijii) 2018-10-22 22:40:00 中にぶら下がっている人、一人くらいはいるんちゃうかといつも見てますが。そんなあほなことしませんね。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-22 21:57:00 > 歩き人;忠敬さん古式ゆかしき祭礼でした一年に一度女神様が男神様のところへお渡りなさる儀式歴史を感じました 返信する Unknown (歩き人;忠敬) 2018-10-22 15:01:00 格式の高い神社なようですね。神輿渡御も勇壮というよりは、歴史の重みを感じる神聖さが伝わってきますね。日本各地には、本当にいろんな祭りがありますね。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-22 14:14:00 > banpoh1958さんとても歴史ある祭礼でした惣社水分神社の女神様が年に一度宇太水分神社の男神様の元へお渡りになるとうお練り行事~(^^;アサギマダラに気付きましたね~(笑)白い山茶花に一頭だけ来ていましたいつだったか新宮のゴトビキ岩への参道でアサマリンドウに沢山のアサギマダラが飛んでいるのを見たことがあり忘れられません 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-22 14:03:00 > マックさん私の実家も山奥の田舎ですがこんな立派なお祭りはありませんでした天気も最高でいい友人がいて素晴らしい祭礼を見ることが出来ました♪ 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-22 14:01:00 > あれんこれん2-2さん歴史あるお祭りでしたカザグルマの花は私もまだ見たことないので探してみたいです 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-22 14:00:00 > 山と遊ぼさんはい、あちこち遊びまわっております、高齢者になって徘徊も入り出しましたが今のところ家には無事帰宅しています(^^; 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-22 13:58:00 > はんちくてぃさん水分神社の歴史は古く長く伝えられた年に一度の神輿渡御の祭礼素晴らしい神輿やお練り行列が目の前で見られました 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-10-22 13:56:00 > yo-kaさん由緒ある神社の祭礼古式にのっとってのお練りがまた良かったですなんと白い山茶花にアサギマダラも飛んで祭りを楽しんでました(^^; 返信する Unknown (banpoh1958) 2018-10-22 13:54:00 歴史のあるお祭りみたいですね。何かな?って見てたらアサギマダラですね。花は、白のサザンカですか?? 返信する Unknown (マック) 2018-10-22 10:11:00 この時期~多くのところでにぎやかな祭りが催されていますねぇ都会ではこんな祭りはもう見られなくなりましたやっぱり現地に行って近くで見るとすごい迫力があるんでしょう最近はお目にかかる機会がなくて残念です。 返信する Unknown (あれんこれん2-2) 2018-10-22 09:16:00 立派な神社と神輿ですね宇陀と言えば私は風車の花を覆い浮かべますもちろん見たことはなく知ってるだけです 返信する Unknown (山と遊ぼ) 2018-10-22 08:38:00 いやいや、あちこちと飛び歩いてらっしゃる! 返信する Unknown (はんちくてぃ) 2018-10-22 08:15:00 素晴らしいお祭りですね御神輿や山車が幾つかあるようですね大きなお祭りですね。 返信する Unknown (yo-ka) 2018-10-21 23:21:00 たしかに勇壮なお祭りですね。元気をもらえそうです。アサギマダラがいましたか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
宇陀の歴史ある神社の秋祭り、素晴らしかったです
アサギマダラは帰る途中かな
御祭礼凄い立派ですね!!
アサギマダラ蝶どこまで飛んでいくのかなー!!
だんじりも迫力ありますがハラハラします~
お神輿も五台も練り歩き結構ハードなお練りですよね
育った地域のお祭りはいつまでも心の風景で懐かしいです
アサギマダラも南への旅の途中でお祭りに参加して行ったようです(^^;
担ぎ手は若衆ですが力仕事は苦手な人はかなりお疲れの様でした
皆さん一生懸命でした、きっと二三日は筋肉痛でしょうねぇ
僕は神輿が好きです。地元が神輿で
それ見て育ったからでしょう。
アサギマダラも最近の冷え込みで
そろそろ南に飛んで行くのかなぁ⁉️
いつも見てますが。
そんなあほなことしませんね。
古式ゆかしき祭礼でした
一年に一度女神様が男神様のところへお渡りなさる儀式
歴史を感じました
とても歴史ある祭礼でした
惣社水分神社の女神様が年に一度宇太水分神社の男神様の元へお渡りになるとうお練り行事~(^^;
アサギマダラに気付きましたね~(笑)白い山茶花に一頭だけ来ていました
いつだったか新宮のゴトビキ岩への参道でアサマリンドウに沢山のアサギマダラが飛んでいるのを見たことがあり忘れられません
私の実家も山奥の田舎ですがこんな立派なお祭りはありませんでした
天気も最高でいい友人がいて素晴らしい祭礼を見ることが出来ました♪
歴史あるお祭りでした
カザグルマの花は私もまだ見たことないので探してみたいです
はい、あちこち遊びまわっております、高齢者になって徘徊も入り出しましたが今のところ家には無事帰宅しています(^^;
水分神社の歴史は古く長く伝えられた年に一度の神輿渡御の祭礼
素晴らしい神輿やお練り行列が目の前で見られました
由緒ある神社の祭礼
古式にのっとってのお練りがまた良かったです
なんと白い山茶花にアサギマダラも飛んで祭りを楽しんでました(^^;
何かな?って見てたらアサギマダラですね。
花は、白のサザンカですか??
多くのところでにぎやかな祭りが催されていますねぇ
都会ではこんな祭りはもう見られなくなりました
やっぱり現地に行って近くで見るとすごい迫力があるんでしょう
最近はお目にかかる機会がなくて残念です。
宇陀と言えば私は風車の花を覆い浮かべます
もちろん見たことはなく知ってるだけです
御神輿や山車が幾つかあるようですね
大きなお祭りですね。
元気をもらえそうです。
アサギマダラがいましたか。