あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

狼平よさらば~ (奈良県天川村)

2017-07-04 11:53:10 | 奈良の山 (吉野・大峰山系他)

2017/07/02 (日)

念願の狼平に立てて感動の時間を過ごした
天女花も開花は少なかったがきちんと見れた

名残は惜しいが今日のうちに下山して帰らねばなりません

13:45
マイズルソウに見送られて狼平よさらば!!

イメージ 1


吊り橋を渡って今一度振り返る




イメージ 2



イメージ 3


沢を飛び越えて


イメージ 4


キノコちゃん、さようなら~


イメージ 5



イメージ 6


14:05
高崎横手通過~~


イメージ 7


ギョッ! オオミネカエルさん遠くからズームしてさようなら~~


イメージ 8


来るときも癒しの花だったサラサドウダン


イメージ 9


樹間から見えるのは西方向の山並み、うっすらだ


イメージ 10


結局下りでもナベの耳は判らず??

イメージ 11





15:00

急登を凌いで登ってきたカナビキ尾根分岐まで下ってきたよ



イメージ 12

水分補給怠りなく
ここからは坪ノ内林道へ向けて下るよ


イメージ 13


笹藪の中に隠れてるギンリョウソウの集団!!


イメージ 14




あんまり下らないんだけど
天女の舞への分岐どこだろう?

あ~~あ行き過ぎちゃったんだ
栃尾辻の避難小屋に着いちゃった(笑)


イメージ 16




15:35

栃尾辻 ここで標高 1338m

イメージ 15

坪ノ内への山道は通行禁止
川合へ5㎞ 2時間コースを取ります

下り5㎞で2時間って??

15:55
坪ノ内林道が下に見えて来た


イメージ 17


山道はまたピークへ向かっているので適当に林道に着地


イメージ 18




大いに荒れてますね~~
修復不可能と聞いた通り


イメージ 19



この階段はこの時は何か判らなかったが帰って調べたらヘリポートへの階段のようです




イメージ 20


開けた所に見える崩壊地の造成地

2012年の紀伊半島を襲った大雨の爪痕でしょうか

その奥に連なる山並みは弘法トレイルで越えた山々かな?




イメージ 21


あの赤い実はなんだ
暫しして思い出した、ニワトコ


イメージ 22


こんなに広い道、整備したら車も通れるよね
と思いきや半分以上が崩落している@@


イメージ 23


下にヘアピンを描いて白いガードレールが見える
延々とこの林道を下るのと思っているとこんな看板


大峯高野すずかけライン
なんと素敵な響き、ドライブウエーになる筈だったのかな?
且つてここまでバスが来ていたのかしら?


イメージ 24

ここが林道に沿った弥山への登山口だった


イメージ 25


大展望が広がりました~~♪

大日山、稲村ケ岳、バリゴヤの頭


イメージ 27


まだ右手に特徴的な傾きの行者還岳、弥山・八経は見えないね


イメージ 28







民有林をショートカットして天川村役場へと下れるようです

イメージ 26


16:20
あと一時間、疲れてきた足に注意して下ろう


イメージ 29



植林帯をトボトボ下る


イメージ 30


コアジサイが咲いていたりして気を紛らしながらも長いね~

途中で立ち休憩の水分補給


イメージ 31



鉄塔のある伐採地
萱が茂っているがピンクの花が見える~~
お~~~ここにきて見事な色のササユリ


イメージ 32




イメージ 33


朝、タクシーに乗って行った道が見える


イメージ 34





イメージ 35

あと一下りだ
しかしこれがまた急な金網階段下り


イメージ 36


オオバノトンボソウはまだ未開花ばっかり絵にならない

弥山を称える碑?


イメージ 37



水道小屋を過ぎて杉の根元に杖が置いてある


イメージ 38


民家の屋根に沿って下る


イメージ 39


17:30
無事に下山です


イメージ 40

17:35

グラウンドを突っ切って~~
天川村役場の駐車場に到着!!

村役場さん9時間もお世話になりました


イメージ 41


温泉に入ってると帰りが遅くなるから
トイレを拝借して汗まみれの服を着替えて~~(^^;

Tさんの運転でノンストップで橿原神宮駅へ一足飛びーーーー@@

19:00 前に着いたよ

電車乗って乗り換えて帰宅は21:00前


今日も愛しの山女さん達が励ましてくれて
念願の狼平に行けました

本当にお世話になりました
感謝!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

思い入れ強い記事で二部に渡りましたが
ご訪問の皆様

ありがとうございました

































念願の狼平へ (奈良県天川村)

2017-07-04 10:25:37 | 奈良の山 (吉野・大峰山系他)


台風が長崎に上陸しましたね
鹿児島の実家の弟に電話(今以て電話です・笑)したら風は大したことないけど大雨だとのことでした
被害が出ないことを願いましょう

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


2017/07/02 (日)

行者帰りトンネルからなら何度も訪ねている弥山・八経
当然、そちらの天女花(オオヤマレンゲ)も見参しています

しかぁ~し、天女の舞や狼平という何とも魅力的な場所には足を踏み入れたことありません~~

そしたら強く願えば夢は夢でなくなるんですね

初めは猫とも軍団で計画していただきましたが雨で日程未定の延期
と、そこへ彼の山女さんことTさんから有難いお誘い

しかしですよ、しかし、彼女の計画は健脚ですから日帰りです
しかも前泊などせず普通にワタシが橿原神宮駅に到着時間でのスタート

悩みますよ~、この時期に延々の登り4時間に下りも4時間

日が長いので頑張って行ってみるかと参加を決心!!

とまぁそんな訳で憧れの狼平へ(あくまでも狼平まで・笑)と行ってきたのであります(^^;

7:30
橿原神宮駅に本日の参加者
Tさん、Oさん、Nさんとおタケの熟女?4人集合~~
もちろんハンドルを握るのはTさん
バルル~~ンと黒滝茶屋でトイレ休憩
8:15 頃かな
天川村役場の駐車場に着きおもむろに天川タクシーに電話するTさん
ただいまお客様を送迎中、8:30頃には着きますとの由
今日はヒルクライムかなんかあるようでエイドの準備中でした

やってきたタクシーに乗車、地元民しか通れない道を経由して熊渡へ

8:45
熊渡は両側満車
そりゃそうですわな~
昨日からの泊りでのオオヤマレンゲ詣でや今朝早く到着した車で6時には満車だったようです

8:55

川迫川の流れが涼しげですが既に暑い!!
Oさんも狼平への道は初めてとのこと、二人の期待を胸に熊渡をスタートです

この辺りで標高 859mくらい

双門コース 一ノ滝までしか行ったことないけど・・・
もう行けないよなぁ・・・

イメージ 1

9:25

林道を歩き出すとイチヤクソウやウメガサソウが咲いていた
他にも花がないかキョロキョロしながら
金引橋で双門コースと別れる
若者が一人双門コースへと身軽な恰好で向かった


イメージ 2



イメージ 3

水分と今日は絶対が付くと思うので漢方68番と鎮痛剤(ロキソニン)を飲んでおく

林道が終わると植林の登りになった


イメージ 4



ストック出さないで大丈夫かと声をかけてくれるがまだ何とかヘロヘロ登りで行ける


イメージ 5

なんだこりゃぁ~面白~と余裕のギンリョウソウの玉見っけで一笑い


イメージ 6


そろそろきつい~ダブルストック使用

大きいなァ~~!!
大きさの目印で誰かあの下に行ってよ(^^;


イメージ 7

これはかなり複雑な関係だぁよ~♪


イメージ 8


お~~ツルアジサイが立派だ
おかげで大木は枯れたのだろうね


イメージ 9


11:25

とにかくきつい登り、なんやかやと面白発見しながらでないとしんどいのなんの

イメージ 10


漸く坪ノ内林道・川合へのカナビキ尾根分岐に着いた





イメージ 11

腰を下ろして小休止
塩分もチャージ
Tさんのリンゴで生き返る~~

かっわいい~~キノコちゃん♪


イメージ 12



イメージ 13

ほんじゃ頑張って登ろうか~~

あ、足がーー;
やっぱり太腿痛いぞ~~
ゆっくり登るわ~先に行ってね

梅塩昆布でミネラル、Tさんが差し出す塩分チャージタブレットを口に入れて
ストック頼りでゆっくりそろり~


イメージ 14

やっとこさで狼平の文字に出逢って足がほぐれる


イメージ 15

まだ登るんかい
ナベの耳はまだかい

トラバースしたり平行道になったり

一ヶ所崩れてるが通れそうな場所
下ってきたトレランさんに迂回した方が良いですよと教えられ回り込んで登る


カラマツソウが咲いてくれて苦しさが紛れる


イメージ 16


森の散歩道に登りつめたみたい

サラサドウダンが見事


イメージ 17

足元が少しぬかるんでるがスキップして歩けそう

12:40
高崎横手までやってきた 標高1665m
今日の私たちの登山の最高点だぁ

あれ?ナベの耳はどこだったんだ~、大鍋の取っ手でもあるのかと思ってたのにね(爆^^;)

Tさんがここまでコースタイム通りだよ
むしろ5分短縮で来れたよと慰めてくれて元気百倍(単純~~;)



イメージ 18

随分古い案内表示板
今日は初めて見たんじゃない


イメージ 19

目指すは狼平、立ち止まって道の確認をしたら水分口に含んでGO~~~!

下ること20分

双門コースは下山不可の張り紙



イメージ 20


いつか行ってみたい河原小屋跡、気になるなぁ(^^;


イメージ 21


吊り橋を渡る


イメージ 22


夢ではない!今ここに狼平にやってきたぁ!!


イメージ 23

13:00

狼平避難小屋についにやって来た!!

Tさん、Oさん、Nさん
引き連れてきてくれてありがとう~~\(^o^)/


ここらで標高 1592m


イメージ 24


ベンチに腰かけてランチタイム
冷やし甘酒をOさんにご馳走になる
美味しい~~

あ、あ、あ、おにぎりがないーー;
車においてきた、ほんでも食べ物には困らないよ
黒糖ミニアンパン持ってるし、行動食もある、冷え冷えのトマトもある

しかし暑いので持参したお湯は使わずじまい(笑)

さぁ食べたら下山時間逆算で13:45まで
天女花の撮影見物タイム



イメージ 25






イメージ 26







イメージ 27







イメージ 28



思い入れが強い狼平

なので下山編は後で~~m(^^)m

























わからん?蘭? (オノエラン! ウメガサソウ! キヨスミウツボ!)

2017-07-02 22:39:31 | 奈良の山 (吉野・大峰山系他)

2017/07/02 (日)

今日は天女花を見にヘロヘロ登りしてきました

この花登山道で見かけたのですが

わからんのです (笑!)


花丈 10cmくらい、花の大きさは1cmくらい
花は真っ白でした、中を覗くとうっすらピンクの模様

何の花と聞かれても ワカラン~としか答えられませんでした (^^;



早速極めにんさん達が教えて下さいましたよ~(見解を述べてくださったとしておきましょう・笑)


                    ツバメオモト かも?

                    オノエラン  

皆さま、本当にお手間おかけしてすみません~~
ありがたいです!感謝の一言しかございませんが今後も判らない時は同じ手法でよろしく
お願い申し上げます (笑!)





イメージ 1





イメージ 2




イメージ 3





イメージ 4



これは花は白、一輪



ウメガサソウ 


イメージ 7


花は殆どおしまいの様でした


イメージ 8








こっちはキノコでしょうか?

5cmくらいの背丈

キヨスミウツボ





イメージ 5





イメージ 6



教えて~~極めにんさん~~m(^^)m


極めにんさん達
早速のご見解、ありがとうございました