先日ある若者(と言っても36歳なのだが)と話す機会があったのだが、様々な悩みを抱えているようで、1時間以上話し込んでしまった。
全くの「見ず知らず」だったのだが、悩みを相談できる相手がいなかったと見えて、チョッとした話から長話になったのであるが、彼の悩みの根源は「有り余る情報に振り回されている」と言う事で、冷静になって考えれば「どうと言う事も無い話」なのであるが、一つの問題を解決するために集めた情報が「新たな問題を引き起こす」と言う事の繰り返しで、「情報の迷路」に陥ってしまっていたのである。
過去にも書いているのだが、私でもよく経験する事だが、ネットで検索しても「情報が多すぎて必要な情報が見つからない」と言う問題が起きてくる。
「情報化社会」などと持て囃されてはいるが、「誰でも簡単に情報が発信できる=情報が混乱してどれが正しいのかわからなくなる」と言う「致命的な欠陥を抱えている」と言う事は問題にされていない。
「シンプルイズベスト」という言葉があるが、現代社会はその正反対を行っている。
また「知らぬが仏」と言う言葉もあるように、知らない方が幸せだったかもしれない事も、否応なしに知ることになり、「知ってしまった事が不幸を招く」と言う事も考える必要があるだろう。
多くの人は「物や情報があふれる社会=幸せな社会」と考えているかもしれないが、「豊かな社会=心も豊か」と言う事にはならず、むしろ「豊かな社会=心が貧しい」と言った方がよいだろう。
「地球の温暖化や資源の枯渇」と言う事を考えれば、「何は無くとも楽しい我が家」の時代に戻るのがよいと思うのだが・・・・。
全くの「見ず知らず」だったのだが、悩みを相談できる相手がいなかったと見えて、チョッとした話から長話になったのであるが、彼の悩みの根源は「有り余る情報に振り回されている」と言う事で、冷静になって考えれば「どうと言う事も無い話」なのであるが、一つの問題を解決するために集めた情報が「新たな問題を引き起こす」と言う事の繰り返しで、「情報の迷路」に陥ってしまっていたのである。
過去にも書いているのだが、私でもよく経験する事だが、ネットで検索しても「情報が多すぎて必要な情報が見つからない」と言う問題が起きてくる。
「情報化社会」などと持て囃されてはいるが、「誰でも簡単に情報が発信できる=情報が混乱してどれが正しいのかわからなくなる」と言う「致命的な欠陥を抱えている」と言う事は問題にされていない。
「シンプルイズベスト」という言葉があるが、現代社会はその正反対を行っている。
また「知らぬが仏」と言う言葉もあるように、知らない方が幸せだったかもしれない事も、否応なしに知ることになり、「知ってしまった事が不幸を招く」と言う事も考える必要があるだろう。
多くの人は「物や情報があふれる社会=幸せな社会」と考えているかもしれないが、「豊かな社会=心も豊か」と言う事にはならず、むしろ「豊かな社会=心が貧しい」と言った方がよいだろう。
「地球の温暖化や資源の枯渇」と言う事を考えれば、「何は無くとも楽しい我が家」の時代に戻るのがよいと思うのだが・・・・。