消費電力が少ないと言って「LED」がもてはやされているが・・・・。
何となく矛盾した結果になってはいないであろうか。
消費電力が少ないからといって、各地でLEDを使った大掛かりなイルミネーションが作られている。
おそらく、LEDがなければ作られなかったと思うのだが・・・・。
仮の話ではあるが、もしも、LEDの消費電力が「100分の一(そんなはずはないが)」であったとしても。
使わなければ、消費電力は「ゼロ」である。
が・・・・。
使われているLEDの数は膨大である。
「省エネ」だ、「省資源」だなどと言っているが・・・・。
やっていることは正反対である。
その結果・・・・。
原発の再稼動が思うように進まないため、電力不足を補う必要が出ている。
それには新たな家禄発電所が必要に。
が・・・・。
ここでもまた新たな問題が。
発電コストを低く抑えたいがために、「石炭」を燃料とした火力発電所を作ると言うのである。
石炭は地球温暖化の原因物質である「二酸化炭素」を多く排出する。
かつてこんなことも起きている。
前にも一度書いているが、プラズマテレビが消費電力が少ないということで大画面のテレビに買い換えた人がいる。
その結果は・・・・。
消費電力が少ないことは確かだろうが、それは同じサイズの話し。
結局は、毎月の電気使用量が増えて、支払額が増えてしまったのである。
LEDにも同じことが言えるのでは?。
何となく矛盾した結果になってはいないであろうか。
消費電力が少ないからといって、各地でLEDを使った大掛かりなイルミネーションが作られている。
おそらく、LEDがなければ作られなかったと思うのだが・・・・。
仮の話ではあるが、もしも、LEDの消費電力が「100分の一(そんなはずはないが)」であったとしても。
使わなければ、消費電力は「ゼロ」である。
が・・・・。
使われているLEDの数は膨大である。
「省エネ」だ、「省資源」だなどと言っているが・・・・。
やっていることは正反対である。
その結果・・・・。
原発の再稼動が思うように進まないため、電力不足を補う必要が出ている。
それには新たな家禄発電所が必要に。
が・・・・。
ここでもまた新たな問題が。
発電コストを低く抑えたいがために、「石炭」を燃料とした火力発電所を作ると言うのである。
石炭は地球温暖化の原因物質である「二酸化炭素」を多く排出する。
かつてこんなことも起きている。
前にも一度書いているが、プラズマテレビが消費電力が少ないということで大画面のテレビに買い換えた人がいる。
その結果は・・・・。
消費電力が少ないことは確かだろうが、それは同じサイズの話し。
結局は、毎月の電気使用量が増えて、支払額が増えてしまったのである。
LEDにも同じことが言えるのでは?。