小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

年の初めに

2016年01月28日 | 買えないお宝
実家より送られてきた、

父が丹精込めて育て収穫した

【甘夏】



こちら北海道は雪まみれやのに、
京都は作物が育っているのやなぁ~と、
あらためてその差を実感。

それにしても
ずっとサラリーマン生活を送っていたのに
定年後は
こうした果実類、その他畑で育てる野菜類など、
いまだに畑仕事を続けていて
ゴルフやスイミングを楽しみながら
達者でいられることの秘訣はこんなあたりにあるんだろうなぁ、と思っています。
私のささやかな土いじり好きDNAは父譲り。きっと。


この甘夏を使って







マーマレードをつくりました。

ちょっと苦味が残っていて、パパからは「いかにも手作り感があってよろしい。」とほめて?もらった。


父に逆輸出(笑)しました。喜んでました。









まさしく

2013年05月13日 | 買えないお宝
これぞ 母の日の贈り物 定番中の定番、

 昨日娘たちから貰いました。


母の大好きな可愛いチェックのエプロンは長女から。



これまた
母の大好きな、ミンチカレーは次女が。

カレーだけでは
が飲めませんから、
あるもので サラダもつくってくれました。 



それだけでは 寂しいからと

パパがソーセージを焼きました。
 先日コストコで買い求めた チーズインのソーセージ。 ちょっと塩が効きすぎ。でも美味しい。


てなわけで
午後から手持無沙汰の私。


 ひっさしぶりにパンを焼いて 好評

そして きものを着てまったり

 よい母の日でした。  ありがとう。


戴いて

2011年08月04日 | 買えないお宝


次女: 大女優の方々と同じ舞台に立たせていただきました。

      朗読劇の舞台です。



    記念に色紙を戴いて帰ってきました。


 あの渡辺美佐子さん、日色ともゑさん、 ご一緒でした。


渡辺さんからは “舞台に上がるときにはもう少しゆっくり歩きなさい”、との助言をいただいた、とのこと。



 あまり詳しく報告すると 次女本人が照れますので  以上まで。


 



   

 

あたった

2007年12月20日 | 買えないお宝
ほんとに

すっかり  心からとんでた。


応募したこと。





昨夜 私が入浴中、

パパが チャイムに応対して


「お~い!  エースコッ○から、荷物だ」と。


“ん?
こちらでは 入手困難の 例のラーメン、
誰か 送ってくれたか?”


と、思いきや!


 当選  当選  当選だぁ~





 そうだ、思い出した。
 ちょっと遠くのスーパーへ出かけたとき

 こちらでは 売られているのを初めて見つけたのだった。   パパが。


 


 ちょうど プレゼントキャンペーン中とかで、

2袋買った分
 
 バーコード2枚を 貼り付けて   応募していたのだ。


      (確か 帰京の前後をはさんで。)


  
    
  思わず
  「今年の10大ニュースのひとつだ!」  と言ったら

 パパに
     ちょっと笑われた。     ふん、だ。






     これで
   私の  陶器の鍋しき   3枚になった。


             


  



   
 



よ~く見てね。

2006年12月28日 | 買えないお宝

サトちゃんの耳の上。

かわいい かわいい

“オリエンタルぼうや”が乗っかってる。

 

彼が持っているのはもちろん「マースカレー」
ちゃんと、ご飯の上に ルーがかかっています。
細かい いい仕事されてます。

 

クリスマスにいただいたプレゼントのうちの一つ。

眺めて、目じりさげてます。

 

             ありがと。

 


貴重なお宝。

2006年12月26日 | 買えないお宝

クリスマス いかがでしたか?

わたくしは いい子にしていたので、
うれしいプレゼントが届いたの。
そのうち、
して お見せしましょうね。
というわけで、
とてもとても Happy  なクリスマスでした。

さぁ、また
お台所の 残りの掃除。    

「おっと、 これも綺麗にせな」

これは
確か 私が小学生の頃の
愛読書“りぼん”の 何かの懸賞で当てたもの。

その頃のわたしに
この 水差し?は  まさしく「???」

でもずーーーーーーーーーーっと
大事に仕舞っていた。

嫁入りにも持参して
ようやく 日の目をみたシロモノです。

 

もう あれから何年も経つけれど、
このわたしが 破損させずに
手元に置いている 貴重な存在。

絵柄は“カモミール”
で 可愛いんやけど

わたしは じじむさい おしゃもじやらお玉やら......入れてマス。

 

 

さて、 今日はプラスの4度
そしてなんと 今夜未明から
この時期にして  「雨」の予報!

 

 


厳正な抽選の結果

2006年11月10日 | 買えないお宝

オリエンタルの

がっちりプレゼントキャンペーン』に当選しました

景品は  このゴールドスプーンの他に、

オリエンタル坊やのキーホルダーや、バンダナ、
それからマル秘グッズというのもあります。


マル秘グッズ......

すごく気になる。

それを手にいれるまで
応募し続けよう!  と、意気込んではいるのですが

残念なことに オリエンタル製品を扱っているお店が
近くにはないのです。
会社に問い合わせたところ、
道内では 置いているお店が少なく 電話やオンラインで注文するかたがほとんどとの事。

(これに応募した分も
ネット上で頼んで 送ってもらいました。)

送料が少々かかるけど、
何と言っても
オリエンタルのカレーは
あの“チャツネ”つきで、懐かし~い!美味し~い!
また そのうち 注文しよおっと