甘いっ! 2014年07月31日 | 食べること いつぞやのJ.ベリーのお砂糖煮。 ヨーグルトにぴったり。 もともとが甘いから、お砂糖控えめにするつもりでいたけれど そこそこ保存できるようにと、ある程度はお砂糖を加えた。氷砂糖も。 そしたら案の定甘いわ。当たり前か。
ばったも避暑? 2014年07月29日 | 日記 カーテンにしがみついております。 いつの間に入ってきたのか...。 kokoの好きな居場所やけど、まさか散歩途中からくっついてきたわけないしなぁ...。 NHKラジオに電話する? 「もしもし、ばったサんも夏は暑がりますか?」 夏休み、小琴大好き番組始まってますからね。
今年も 2014年07月25日 | はっぱちゃん 北側道路の歩道脇にピンクのかすみ草が一列に。 初めのうちは小琴の裏庭で群生していたのが、 いつの間にか垣根を飛び越してしまって。 気が付けば、 庭のかすみ草は寂しいくらい、ポツポツ咲きになっていました。 まぁ、いいか、すぐそばに居るから。 冬の間どんなにして過ごし越しているんだか。
オーバー..... 2014年07月23日 | 食べること サラダオイルをひかずに、まずは豚バラからの油をひきだしたつもりでも、 かなりオイリーな仕上がり。 またしてもカロリーオーバー...。 ま、夏やからバテないためにも多少は必要か。 オイスターソースに、お酢の効用。 結果美味しかったワ。
今まっさかり 2014年07月19日 | はっぱちゃん 数年前に 鉢植えから裏庭に直に植え替えました。 “姫あじさい” 鉢植えは本トにミニサイズで いかにも “姫”やったけど.. 土との相性がよかったのか 年々成長して すんごいおっきな株になりました。 どこが姫やねん...。 切り花にして、姫の面目。
鮮やかな 2014年07月18日 | 食べること いつもと同じ手順でこしらえているのに、 今回はとてもあざやかな茄子紺! お茄子自体はちょっと縮こまった感あるけれど.....。 旬の今がやっぱり美味しい。
届くところ 2014年07月14日 | はっぱちゃん J・ベリー 脚立に立って手が届くところまで、 摘みました。 摘むってゆうより枝からパチンと。 まだまだ高い枝の先に実は生っているけれど、 これで充分。 残りは鳥さんたちに。 朝早くからチッチと囀って心地よい目覚め(←時々はまだ眠い)につなげてくれています。 すずめだと思うけど。 ....で、このベリーは冷凍してからシロップ漬けにする予定。 あ、レモン買ってこなあかんワ