1月は いぬ
2月は 逃げる
3月は 去る
もう少し もう少し
雨 恋しい
土 恋しい
今じぶん いつもこんな気分。
今年は 屋根からの落雪が いつもと違って
(と言っても まだ5年目)
いっきにどどっと流れ落ちること 数回
裏庭の樹木が 圧されて 斜めに....。
支柱が 頼りなかったか....。
窓から出て
傾いでいる側の雪を 固めたり
支柱ごと できるだけ引き起こしてみたけど.....。
どうだろ。
もうちょっとしたら 雪 とけるから。
寒いし、
義母もD・サービスお休みで 在宅だし、
何より お給料日前だし。
お買物に行かずに あるもので。
本当は 三度豆も巻きたかったけど 人参だけ巻いて。
トマト缶と ピューレで 軽く煮込んでみた。
やっぱりちょっと グリーンが欲しいので
夏に摘んで乾燥させてたバジルを のせた。
もう少ししたら 帰ってくるパパと一緒に
「いただきまーーーす。」
朝いちの ニュース番組
お天気お姉さん
「現在 東京渋谷 雪~」
首都圏 初雪?
即 長女にメール
雪道の歩き方を伝授。
“ 【マジンガーZ歩き】 或いは
【ぺんぎん歩き】して 滑らないように”
ほほっ。
「気温は5度 寒いです」 そうですか...。
ダンスのサークルでの会話 聞かせたい。
こうよ。
「今日は まだ マイナス5度だから あったかいねぇ」
はぁ........。
お天気告げるお姉さん 雪の中 【傘】さしてる
当地では 雪シーズン 傘ささず。
私も 最初の冬は 傘もささずに出歩いてる人を見ては
なじめずにいたけれど.........。
今じゃもう。
適応能力の高さを喜ぶべき場面でしょうね。
この画面
うちの 壁紙。
(昨夜 変えた。)
菜摘ちゃんちの情報より
戴きました。
“やっぱり猫が~”の
恩田3姉妹が 出演してる
某ビールのCM.
わたくしとしては 気にいった。
チビは ドラマの大ファンのくせに
「2月になったら また 変えてね。」と言って登校。
やはり まだまだ可愛いキャラに
こころ魅かれる年頃か........
ちょっと 見て! 可愛いやろ~。
いつもは 詰め替え用を買うけど、
この壜を見つけた時、迷わず買った!
いつも インスタントは この“ネスカ○ェ”
気持ちと 時間に余裕があるときは
レギュラー。
それで気がついたっ!
あんまり出番がないからか、
我が家で
結婚当時から所持してる (っていうか維持?)
家電製品、
もしかしたら
唯一
コーヒーメーカー だけかも。
ガリレオ
柴崎ふんする女性刑事 登場しない。
ストーリーも 少々 違う。
チビの学校も
水曜日から3学期が始まり、
今日は義母は D・サービスへ。
久しぶりの ゆっくりタイム。
文庫と
コーヒーで
至福のひととき。
そうそう、 このカップ
インスタントの香味焙煎に おまけでついてた。
販促品だから しれてるかなって思いつつ。
一応 美濃焼き。
暮れに お気に入りのマイ・カップを 割ってしまったので
気にかけて
お店を覗いたりしていたんだけど、
意外と こういうのがよかったりして。