日当たりの関係もあって
ご近所よりも遅れて咲き出します。
何と、(というほど驚くこともないが)
周囲を
トマト、鷹の爪、青紫蘇、お茄子、等の夏野菜に囲まれて屹立しております。
なので野菜類の収穫時には必ずといっていいくらい、
赤い花粉でシャツを汚してしまっています....。
.....が、
甘い香りただよう中での作業、嬉しいことです。
雨上がりのちょっと曇った日のカサブランカ。
ご近所よりも遅れて咲き出します。
何と、(というほど驚くこともないが)
周囲を
トマト、鷹の爪、青紫蘇、お茄子、等の夏野菜に囲まれて屹立しております。
なので野菜類の収穫時には必ずといっていいくらい、
赤い花粉でシャツを汚してしまっています....。
.....が、
甘い香りただよう中での作業、嬉しいことです。
雨上がりのちょっと曇った日のカサブランカ。
身体をひっくり返して三つ葉を食べています。
さなぎになるまですっごい食欲。
一回りくらい大きくなったかも。 前の様子はこちら
.......ところが
今朝から見当たらないのです.....
台風の影響はそれほどでもなく
雨も風も通常のそれと大差なかったので、どっかに吹き飛ばされたとは考えられず。
お腹を空かせた鳥の仕業?
それともどこかでさなぎ化しているか.....
まぁ、近場にまたうんと小さいの、1匹見つけたからちょっと嬉しい。(苦手やけれど成長を見守りたい気持ち)
**昨日帰省した次女がとっても敬遠するので、しばらく青虫関連はお休みします。
追記:幼虫図鑑みたいなので調べたら 【キアゲハ】の幼虫にそっくり、ってかそのまんま。 柑橘系の葉じゃないのになぁ.....。
さなぎになるまですっごい食欲。
一回りくらい大きくなったかも。 前の様子はこちら
.......ところが
今朝から見当たらないのです.....
台風の影響はそれほどでもなく
雨も風も通常のそれと大差なかったので、どっかに吹き飛ばされたとは考えられず。
お腹を空かせた鳥の仕業?
それともどこかでさなぎ化しているか.....
まぁ、近場にまたうんと小さいの、1匹見つけたからちょっと嬉しい。(苦手やけれど成長を見守りたい気持ち)
**昨日帰省した次女がとっても敬遠するので、しばらく青虫関連はお休みします。
追記:幼虫図鑑みたいなので調べたら 【キアゲハ】の幼虫にそっくり、ってかそのまんま。 柑橘系の葉じゃないのになぁ.....。
私も苦手です。
むし。
なので少し離れてズームで写しました。
この前から気になっていたのです。
小琴の畑の三つ葉に
.....数匹の青虫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/c3e96577183249c2c793b5bbb9bab3c9.jpg)
しばらく
定点観測してみよっかな。
ちょうちょに変身しておくれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
むし。
なので少し離れてズームで写しました。
この前から気になっていたのです。
小琴の畑の三つ葉に
.....数匹の青虫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/c3e96577183249c2c793b5bbb9bab3c9.jpg)
しばらく
定点観測してみよっかな。
ちょうちょに変身しておくれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
近くのスーパーでは見かけません。
.....ので、ちょっとだけ遠くの
(たいして遠くではないけれど、自分で車で行くにはやや不安.........な距離)大型店で買ってきました。 パパが。
お弁当(パパ)を用意しない日の、おかずのおこぼれがない時とか、の小琴のお昼に重宝。
なっつかしい味、今でも。
.....ので、ちょっとだけ遠くの
(たいして遠くではないけれど、自分で車で行くにはやや不安.........な距離)大型店で買ってきました。 パパが。
お弁当(パパ)を用意しない日の、おかずのおこぼれがない時とか、の小琴のお昼に重宝。
なっつかしい味、今でも。