つい今 (午後6時)
チビを【空手】の練習に連れて行くため
車を出そうとしたら。
(まぁ、 “窓が下に下りない”というのは
例年 経験ずみですが.....。)
助手席にのろうとしたチビ
向こうでなにやら 叫んでる!
どうやら ドアが開かないみたい。
外から無理でも 内からならと 試したけど
開くわけない。
何で 何で どーして
ドアはちゃんと どこも ロックしていたし、
窓も 凍ってはいるけど 隙間があるわけでもないのに。
こんなのは 初めてだぁ~ ブヒー
恐るべし!
ここ何日かの 冷え込みがいかに ものすごいものだったのかを、
我が家の車が 如実に物語ってくれたわ。
私も 例年になく 貼るホカロン手放せないもの......
ムリしてドアをこじあけようとすると
二次被害が出ますので、
その際はドアにぬるめのお湯をかけてみると
いいです。
ってご存知でしょうけど…。
ムリして開けようとしてドアのガラスを割った!
という話も聞きますので
どうぞムリはなさらずに。
有難うございます。
そういえば
「やかん片手に」っていう場面 ありますね。
で、この後の迎えは
帰宅したパパに
“代行運転”(笑)してもらいました。