![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/85d3da9edf7d79f4c4ee809abccfbbbb.jpg)
地元の方は
落花生を撒かれますが
私は
お豆を。
油断していたら
居間に撒いたのを
kokoが見つけて
口にしたので、
その他の部屋のお豆はすぐに回収。
恵方巻きは
お昼に頂きました。
海鮮恵方巻き、というのを。
(写真、撮り損ねた...)
サーモンやまぐろ、ほたて、の他に
「数の子」も有り、
そういえば
数の子は
おせちに欠かさないほどに母の好物でした。
そばで
喜んでいたことでしょう。
そして
大福もち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/49029fd66f3e70bdcf708c502850933d.jpg)
立ち寄ったお菓子屋さん(六花〇)で。
こちらは
義父の好物で、お仏壇にお供えしてから
お下がりを頂きました。
黒豆の存在感、半端なく。
***
いよいよ明日は立春。
早く
春がきてほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます