小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

しめて

2009年02月19日 | 日記

 

  コットンプリント  2枚  ¥200

 

  リサイクルショップで中古帯  ¥200

 

     プラス消費税。   

 

材料費は  しめて  ワンコイン内  ナリ。

 

 (でたっ! 安いもの自慢や。    

 

 

 帯芯がほしくて  中古の帯を 探してきました。

 ( けっこう美品で芯も綺麗なのを見つける事ができて めちゃラッキー

 

  

写真に撮るのに たたんでみましたが

 名古屋帯でも  
  「開き名古屋」と言われているタイプ。

 

 手持ちのなかには このタイプがなかったのですが
  この仕立て方は  “関東仕立て”とのこと。

      なるほど、納得です。

 

 

 早速 締めてみたら

 

  アタタタタ......

前帯脇近くに    継ぎ目が......

 

  でも  
  この柄行きで  あんまり目立たないみたい。
      (この際  前向き志向)


 

 

 ふだんの着物に締めるには
 こんな仕上がりでも  わたしには 充分。

 

   

   お金をかけない(実際かけられないし)楽しみ方


    またひとつ み~つけた

 

  
     
 

 

 

   

 


 

 

 

  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小琴ちゃま (ゆうちゃん)
2009-02-20 16:18:55
すご~い
とてもワンコインの代物とは思えない
いつもながらお上手です
お着物とSETのフォトが見た~い

こちら予報では明け方まで雪のはずでしたが
雨でした・・・で今は
気温は冬並みにもどりました

返信する
ゆうちゃんへ (小琴)
2009-02-20 17:57:50
こんちは~。

全国的に大荒れの予報が出ていましたね。
こちらは
これかららしい....。


帯はねぇ、
画像では細かいところまでみえないけど、
接着芯を貼り付けたところどころ
少々シワが寄ったりしてます..

次回作の教訓にします。
返信する

コメントを投稿