![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/677b1e3475f1568a81061cc22d71db2f.jpg)
私のバイト先の周囲
見渡す限り
畑と田んぼ
その田んぼのあちこちで
いよいよ
稲刈りが始まっています。
(今年は例年より早いそうです。)
目の前でコンバインが作業しているのを見るのは初めて。
重そうに垂れ下がった稲穂の海原?が
コンバインの通り過ぎた後は
あの、 地図記号の チョンチョン畑に様変わり
面白いのと その迫力に引き込まれ
思わず 仕事中にも拘らず しばらく眺めておりました。
うちがいつも買っているお米農家さんでも (ちなみに【ななつぼし
】 《ごはんに粘りがあって小琴好み》 )
そろそろ 稲かり されてるでしょうか?
刈った後に 乾燥させて それからなんだかんだと過程を経ないと
“お米”として出回らないらしいので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
それまでのつなぎに
茨城のお米を買いました。
新米、
たとえ おかずがなくても.....
美味しいわぁ
ウソ やっぱり美味しいおかずは欲しい
見渡す限り
畑と田んぼ
その田んぼのあちこちで
いよいよ
稲刈りが始まっています。
(今年は例年より早いそうです。)
目の前でコンバインが作業しているのを見るのは初めて。
重そうに垂れ下がった稲穂の海原?が
コンバインの通り過ぎた後は
あの、 地図記号の チョンチョン畑に様変わり
面白いのと その迫力に引き込まれ
思わず 仕事中にも拘らず しばらく眺めておりました。
うちがいつも買っているお米農家さんでも (ちなみに【ななつぼし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
そろそろ 稲かり されてるでしょうか?
刈った後に 乾燥させて それからなんだかんだと過程を経ないと
“お米”として出回らないらしいので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
それまでのつなぎに
茨城のお米を買いました。
新米、
たとえ おかずがなくても.....
美味しいわぁ
ウソ やっぱり美味しいおかずは欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今夏の猛烈な暑さは尋常ではなかったもの。
そんな中での練習はさぞかし大変だったでしょうね。
20日
うちらの発表会は
10月末。
先生の掛け声が
だんだん シビアになってきて...
ちょい怖い...
新しい品種のお米の【ゆめぴりか】も期待大!ですヨ。
ところで
“新米”って いつまでそう呼ぶのかなぁって.....
こちらは雨です
なので涼しいです
しかも猛暑の連続
暑いの嫌いなゆうちゃん
ダウン寸前でした
今晩は20日のコンサートの最終練習
涼しいので絶好調です
新米の季節がくるね
北海道のお米も美味しいよね
時々購入してますよ
「ななつぼし」チェックしてみよう
通販とかないかな?
新米は美味しいよね