忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

漢字の読み方!

2011年02月07日 10時47分52秒 | 囲碁 ボケ防止等

   感じで読んではいけません。え?カンターン そうでしょうね
       けっこう、忘れているし、間違えるものです。
1、朴訥
2、吹聴
3、納得
4、軋轢
5、顛末        今日はこれまで。   回答は後日。
6、凡例
7、礼賛
8.脆弱
9.進捗
10、相殺         
             早い方はメールをどうぞ     

たまには、珍問も!

2011年02月07日 06時27分25秒 | 囲碁 ボケ防止等

 もっと以前のような面白いのもやってよ~との要望ありました。
  前ブログの時によくやりました。  回答は後日!

 1.熊本から鹿児島へ時速250キロで車を運転する人
       1時間後どこにいる?
 2、犬は喜ぶと何故尾を振るの?
 3、幅1mの道に、2mのくさりでつながれている凶暴な犬
    がいるここを通りぬけた人、どうやって通ったか?
 4、イモ虫とみず虫とどちらが年上? 
 5、女性の好きなショーは?