海沿いのお部屋だったので、一晩中波の音を聞きながら眠ってとってもすがすがしい寝起きの朝。
昨日のトゥクトゥクの運転手が迎えにきたので、船着場に戻る前に、自分的に一番行きたかったところへ連れて行ってもらいました。

「ヤイプリックヴィパッサナーセンター」。
本当は、この島に来たのはここが目的。
ここは瞑想のための場所とのこと。
そう、この島、瞑想するためにタイ全土から僧侶が集まるというほど、平穏でおだやかな島。
坂を上っていくと、大きな黄金の仏像。

仏像の背後から街を見下ろす。。。
そして、敷地内をぶらぶらしていると不思議な穴を発見!
タイ語でなにやら案内が書いてあったので入っていってみると、そこは洞窟。

なんにもないな~。なんてどんどん降りていったらびっくり!
洞窟のなかにまた仏像が。

写真がうまくとれていないけど、とってもいい空間。
そこでのんびりしていると、お坊さんが、「あっちのほうに鐘があるから行ってみろ」というので、指差すほうへどんどん上っていってみると



またもや、ひろ~い洞窟のなかにたくさんの神様。
すごい、感動、この島。
ほとんど情報もないままに、「瞑想の島」にひかれてぶらりときてみたけれど、最後にとってもすてきなところにこられて、大満足のシーチャーン島でした。
2日間だったけど、すっごいリフレッシュできてよかったです。
バンコクから近いから、また行こ~っと♪

島でいろいろつれていってくれたトゥクトゥクのおじさん。
楽しかったよ。ありがとう。コープンカ♪
昨日のトゥクトゥクの運転手が迎えにきたので、船着場に戻る前に、自分的に一番行きたかったところへ連れて行ってもらいました。

「ヤイプリックヴィパッサナーセンター」。
本当は、この島に来たのはここが目的。
ここは瞑想のための場所とのこと。
そう、この島、瞑想するためにタイ全土から僧侶が集まるというほど、平穏でおだやかな島。
坂を上っていくと、大きな黄金の仏像。

仏像の背後から街を見下ろす。。。
そして、敷地内をぶらぶらしていると不思議な穴を発見!
タイ語でなにやら案内が書いてあったので入っていってみると、そこは洞窟。

なんにもないな~。なんてどんどん降りていったらびっくり!
洞窟のなかにまた仏像が。

写真がうまくとれていないけど、とってもいい空間。
そこでのんびりしていると、お坊さんが、「あっちのほうに鐘があるから行ってみろ」というので、指差すほうへどんどん上っていってみると



またもや、ひろ~い洞窟のなかにたくさんの神様。
すごい、感動、この島。
ほとんど情報もないままに、「瞑想の島」にひかれてぶらりときてみたけれど、最後にとってもすてきなところにこられて、大満足のシーチャーン島でした。
2日間だったけど、すっごいリフレッシュできてよかったです。
バンコクから近いから、また行こ~っと♪

島でいろいろつれていってくれたトゥクトゥクのおじさん。
楽しかったよ。ありがとう。コープンカ♪