動物の写真で大人気の
岩合光昭さんの写真展が
3月2日(木)〜13日(月)まで開催されます。
3月2日(木)11時と14時には
岩合さんのギャラリートーク&サイン会も開催されるそうです。
ネコ好きの方は、スケジュールにチェックを!
岩合光昭さんの写真展が
3月2日(木)〜13日(月)まで開催されます。
3月2日(木)11時と14時には
岩合さんのギャラリートーク&サイン会も開催されるそうです。
ネコ好きの方は、スケジュールにチェックを!
中島デコさんの娘さん
中島子嶺麻 さんと旦那さんの渡貫洋介さん
渡貫ファミリーに決定しました!
マクロビで育ったシネマさんの自然な子育てのお話と
洋介さんの薪をエネルギーとしたちょっと不便な豊かな暮らしのお話。
今は千葉県ブラウンズフィールドからご縁のあった高知の山にある古い民家に移住してドネーション方式の宿を始めて一年。
自然の中で農的循環生活を実践されているファミリーのお話。
お楽しみに!
中島子嶺麻 さんと旦那さんの渡貫洋介さん
渡貫ファミリーに決定しました!
マクロビで育ったシネマさんの自然な子育てのお話と
洋介さんの薪をエネルギーとしたちょっと不便な豊かな暮らしのお話。
今は千葉県ブラウンズフィールドからご縁のあった高知の山にある古い民家に移住してドネーション方式の宿を始めて一年。
自然の中で農的循環生活を実践されているファミリーのお話。
お楽しみに!
近所の産直市場で見つけた
青いパパイヤ。
大好きなタイ料理のソムタム(青いパパイヤのサラダ)
が食べたくなって、作ってみました。

まず皮をむいて、タイで買ってきた、ソムタム用のピューラーでカット。

水に少しさらします。
家にあった、ナンプラー、タイで買ってきたライムの汁、パクチー、韓国とうがらしで

なんちゃってソムタムの出来上がり♪
ナッツや干しえびがなかったので、ちょっと違うけど
これはこれでおいしかったです。
このへんでもパパイヤを栽培されている方がいるみたい。
食感がシャキシャキでとってもおいしいので、見つけたらぜひチャレンジしてみてください。
青いパパイヤ。
大好きなタイ料理のソムタム(青いパパイヤのサラダ)
が食べたくなって、作ってみました。

まず皮をむいて、タイで買ってきた、ソムタム用のピューラーでカット。

水に少しさらします。
家にあった、ナンプラー、タイで買ってきたライムの汁、パクチー、韓国とうがらしで

なんちゃってソムタムの出来上がり♪
ナッツや干しえびがなかったので、ちょっと違うけど
これはこれでおいしかったです。
このへんでもパパイヤを栽培されている方がいるみたい。
食感がシャキシャキでとってもおいしいので、見つけたらぜひチャレンジしてみてください。
今週の星農園のお野菜は
・にんじん 200円(形がいろいろですが、たっぷり入ってお得です!)
・里芋 200円
・ビタミン菜 150円(くせがなく、炒め物でも、和え物でもなんでもおいしい)
・大根 150円(葉っぱも食べられます)
お早めにどうぞ♪
・にんじん 200円(形がいろいろですが、たっぷり入ってお得です!)
・里芋 200円
・ビタミン菜 150円(くせがなく、炒め物でも、和え物でもなんでもおいしい)
・大根 150円(葉っぱも食べられます)
お早めにどうぞ♪