ガイドさんの説明によると宮古島には山が無いそうです。
したがって川が無い。水はすべて地下水。不自由はないし下水設備も完備しているから
衛生状態も良い。
雨が多いから畑の水やりも要らないそうです。
ちなみに本当か嘘か知らないが畑の事を沖縄弁で(パリ)と云うそうで
畑にいるご婦人をパリゼンヌという。と笑わせてくれた。
宮古島の東端の突端にある東平安名﨑(ひがしへんなざき)に行きました。
360度見晴らしが良かったが灯台には100段の階段を自分の足で登らないといけないので私は登らずでした。
テッポウユリがあちこちに咲いていました。
今日は16時予約で岸和田市民病院の顎関節外来を受診します。
治療ってないので行きたくないが、これからどうなるのかそろそろ聞かねば・・・と思っています。