現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

35℃

2017-07-18 | 日記





20060718 雨あめ
カテゴリ:思い遥かに

連休に降った雨は降り続いて今朝もぬれている。
恵みの雨だが大雨の地域が広く心配される。
土砂災害、浸水事故のないよう願うばかりだ。
おりから、共同通信にあった記事によると。

(時事通信社 - 07月17日 23:10)
【北京17日時事】17日の新華社電などによると、中国政府はこのほど、同国で自然災害や交通・炭鉱事故、衛生問題などの突発事故で毎年20万人以上が死亡していることを明らかにした。このほか200万人以上が身体に傷害を負い、経済損失は6000億元(8兆4000億円)を超えるとしている。
地震や洪水など自然災害の被災者は、毎年1億5000万~3億5000万人に上り、1万人以上が死亡。一方、年平均100万件近く発生する各種事故では 13万人以上が死亡している。
衛生問題では、世界で新たに発生した30種以上の伝染病のうち半分は中国でも発見されている。

自衛隊の撤収がサマワからクエートへと完了した。
英、豪州軍の引き上げにあわてたかのような、にこれで陸自は駐留軍としての役割を終えた。
多国籍軍を構成しながら経過も伝えないままにうやむやのような状況だ。
最後の人員をクエートで迎えたのは防衛庁長官、これでコイズミさんは現地を訪問することがなかった結果になる 


>時事ニュース
2006年07月18日07:19

雨が降り続くようだ。
7月も半ばを超えて週末まで雨となるか
雨による被害が気にかかる
インドネジアのジャワ島でかなり強い地震があったようだ

また、17日の新華社電が伝えるところ、中国政府はこのほど、同国で自然災害や交通・炭鉱事故、衛生問題などの突発事故で毎年20万人以上が死亡していることを明らかにした、ということだ(時事通信による、7月17日、 23:10、北京)
200万人以上が身体に傷害を負い
経済損失は6000億元(8兆4000億円)を超えるとしている
地震や洪水など自然災害の被災者は、毎年1億5000万~3億5000万人に上り、1万人以上が死亡。一方、年平均100万件近く発生する各種事故では130,000人以上が死亡している 
衛生問題では、世界で新たに発生した30種以上の伝染病のうち半分は中国でも発見されている。 

サミットが終わった
かつての西側といわれた経済大国の会議に、新たな動きが加わった
ロシアと中国の参加主導の会議となったことだ
朝日新聞によると、
   **** 引用 ****
サンクトペテルブルクで17日まで開かれた主要国首脳会議、G8サミットでは、民主化に疑問符がつくロシアが初めて議長国を務め、正式メンバーではない中国も存在感を示した
先進国のクラブといわれたサミットの場で、両国は時に米主導の秩序に異を唱える、鬼っ子、として振る舞い、この機会を国内向けに最大限利用する
サミットはその性格を徐々に変えつつあるようだ
   **** 引用、終わり ****
と伝えて、ロシアがイラク民主化に、そのような民主化はしたくないと疑問符をつけて、それを受けたかのような朝日の記事だ

自衛隊が最後の撤収を完了させた
サマワからクウェートへの陸上自衛隊の移動は終わった
夜間に攻撃を避けて、それを出迎えたのは防衛庁長官だった
ついにコイズミさんは現地を訪れることがなかった

2年半、合わせて5500人、10時にわたる派遣軍だった
ニュースでは相変わらず親日派の市民をマイクに立てて自衛隊の活動をたたえ、一方で、迅速な経済復興に期待を寄せていたにもかかわらず失望した声もあった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。