現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

2017年1月尽

2017-01-31 | 新語・社会現象語
この年の出来事をウイキペディアは年表に載せる。米国選挙の記録が目に付く。そこからの連日の世界の動きに影響が出ているが、ニュースになったことは、その出来事が将来を占う材料となる。1月20日にオバマ大統領の任期満了がある。 . . . 本文を読む

なんぼや

2017-01-31 | まさごと
なんぼ 関西弁だと思われているが、すぐにも方言で分布していることがわかる。それが、なんぼやねん となると、なんでやねん の語調があって、関西弁のフレーズとなって、大阪の方言と聞こえてくる。なんぼ なんぼう と発音が微妙に違って、発音の変化によると解説がある。 これなんぼやねん? 芸人は笑わしてなんぼや なんぼのもんじゃい . . . 本文を読む

pdf

2017-01-30 | ほんとうのところは
Portable Document Format、ポータブル・ドキュメント・フォーマット、略称を、PDFという。電子上の文書に関するファイルフォーマットである、と説明がある。1993年に発売されたAdobe Acrobatで採用された。>スキャンしたドキュメント 紙資料をイメージスキャナなどを使って電子ドキュメントにする場合も、PDFが利用されることが多い。 紙資料を電子ドキュメント化するとき、PDFを利用しない場合には、TIFFなどの画像ファイルとして保存する方法と、OCRソフトウェアを使ってテキストとして保存する方法がある。画像ファイルとして保存された電子ドキュメントは画面上で見る場合には紙資料と同じ内容が再現できるものの、文章や文字をコピーすることができないなどテキストの再利用に大きな制限がある。また、OCRソフトウェアを使って作成したテキストファイルではテキストの再利用は可能となるが、OCRソフトウェアの精度の問題もあり、元の内容を完全に再現できない場合が多い。 PDFを利用すれば、紙資料をスキャンした画像の上にOCRソフトウェアで変換して作成した透明テキストを重ね、1つのファイルとして保存することができる。こうしたPDFのドキュメントでは、画面上で見る場合には紙資料の内容を完全に再現でき、不完全ではあるがテキストの再利用もできる。例えば、Acrobatにはバージョン6.0以降のStandard版以上でOCR機能が標準で搭載されるようになった。 . . . 本文を読む

所有権移転登記

2017-01-30 | ほんとうのところは
売買や贈与、相続などによって、土地や建物の所有権が移転したときに行う登記を所有権移転登記。 所有権移転登記 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/所有権移転登記 所有権移転登記(しょゆうけんいてんとうき)は登記の態様の1つである。本稿では日本の不動産登記法における所有権移転登記について説明する。 不動産(不動産登記法においては土地及び建物)の所有権が . . . 本文を読む

不動産の名義変更

2017-01-30 | ほんとうのところは
不動産を贈与すると、なにが必要か。このように書くと、いかにもたいそうな不動産を物件として所有しているようであるが、そういうわけでもない。それは費用のことであるから、それは、どういうことに応じるか。贈与するのは不動産の名義変更にかかわる。したがって、名義変更料となるが、それがまず場合にわかれるようである。その手続き費用が掛かる。どういう場合か、どのような理由によるか。サイトの司法事務所を見ると、相続、贈与、売買、財産分与で名義を変えるかどうかによって、手続き費用も必要書類も変わるとして説明する。その贈与と名義変更にかかる費用として、扱う事務所の説明する手数料となる。そして、不動産の登記、贈与による名義変更ということになる。そこで、固定資産税の評価額が分かるもの、固定資産税の納税通知書、評価証明書をまずは書類で取り寄せることから始める。 . . . 本文を読む

終末時計

2017-01-29 | 新語・社会現象語
週末時計ではない、終末である。就活をもじった終活という語があるようだが、いずれもこの世の末路、寿命のこと切れるときまで、あと、2分半しかない・・・ >世界終末時計(せかいしゅうまつどけい、英語: Doomsday clock)とは、核戦争などによる人類(世界[1]や地球[2]と表現されることもある)の絶滅(終末)を午前0時になぞらえ、その終末までの残り時間を「零時まであと何分」という形で象徴的に示す時計である >日本への原子爆弾投下から2年後、冷戦時代初期の1947年にアメリカの科学誌 Bulletin of the Atomic Scientists (直訳すれば「原子力科学者会報」)の表紙絵として誕生した。 ウイキペディアよりより . . . 本文を読む

大統領令

2017-01-29 | 新語・社会現象語
米国、トランプ大統領が、就任早々に、14の大統領令を出している。>大統領令(だいとうりょうれい、英語:Executive Order、略称:OE)は、アメリカ合衆国大統領が、連邦政府や軍に対して、議会の承認を得ることなく、行政権を直接行使することにより発令されるアメリカ合衆国の行政命令。 大統領命令、大統領行政命令、執行命令ともいう。 大統領令 (アメリカ合衆国) - Wikipedia による。略称は、EOとなるだろう。 . . . 本文を読む

パーテーション

2017-01-28 | 新語・社会現象語
パーティションの語を、パーテーションというのは正しいか、誤りかとの、辞書の編集者のコラムがある。それをコトバンクで引くと、パーテーションとも、表記にあるようだ。コンピュータ用語で、ハードディスク内の分割された領域のことをさす。>一台のハードディスクを複数の領域に区切って、あたかも複数台のハードディスクがあるかのように利用することができる。IT用語辞典 さらに、そして、オフィスや病院、学校、公共施設のレイアウトを自由自在に操るパーティションという普通の用法を知ることになる。そっれでは、パ-テ―ションの用語は、どうか。先の、コトバンクには、>リフォーム用語集の解説 パーテーション 「仕切り」「分割」「仕切ること」また「分割された部分」という意味。建築では、「部屋の仕切り」「衝立、間仕切り」あるいは、「仕切られた空間」の事を指す。という説明があって、いかにも、パーテーションらしい。検索をしていくと、コラムの筆者とは別に、話題が同じ新聞記事があった。 . . . 本文を読む

外国人実習生

2017-01-28 | 日本語教育
外国人労働者が100万人を超えた。厚労省が公表した。2016年10月末時点、外国人労働者数は前年比19・4%増の108万3769人である。日本人と結婚、永住権を持た、身分に基づく在留資格者は約41万3千人、留学生など、資格外活動者は約24万人、そこに増えてきたのは、外国人技能実習生で、約21万1千人である。研究者、専門家など、専門的・技術的分野の在留資格者は約20万1千人だった。 . . . 本文を読む

季語、切れ字 続

2017-01-27 | 新語・社会現象語
俳句の切れ字を説明すると、どうか、とはじめて、まずその季語にとらえ方があるとして、説明をしていくと、季語と季節、その季節感を表す意味内容の一つ一つに、それは歳時記の一覧に示される語のことになる。そして、切れ字となると、切れ字を18にして伝える、秘伝を挙げると、それを一覧して、どう説明できるか、難しいことであると思ってしまう。つまり、俳句、俳諧を一通り眺めて、そこに現れた、句に曲折を持たせるとは、どういうことか、どうなっていることか、言い切る、とは、切れであるが、どうすることかと、その説明にわかりやすい方法がない。発句で切る、その発句にあるのは、どういう形式かというふうに、文学の話を始めることになる。日本文学の言葉と森羅万象にわたる、その特別に用いる働きのある語句ということで、茫洋とするような、作り出した約束事であるから、由来を尋ねることである。サイトに、>とあるサイトで切れ字の覚え方で かなちゃんにけり入れちゃ やーよー かなり愛がたりない ぞ とあったのですが、これはどれが切れ字なのでしょうか? という質問があって、>かな、けり、や、よ、か、なり、たり、ぞ、だと思います。 という答えで、この覚え方そのものが、その意味がわからないというものだから、それを説明するのは至難の業に違いない。。 . . . 本文を読む