森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

鶴橋 忘年会 12,18

2013-12-19 22:46:03 | 日々の写真
 鶴橋で忘年会は10年以上になる。20年かなあ?長くなるほど記憶は曖昧だ。児玉孝一七段と伊藤博文六段、以前は青木清六段も加わっていた。昼過ぎに麻雀をして夕方から焼肉である。今年は焼き肉の部にMさんが加わった。
 食べた後で喫茶店に行く前に、オートバイの上にデカメを置いてセルフタイマー10秒で記念撮影だ。どこでもOKで私の特技である?人に依頼するとどうしても構えてしまうのだが、セルフだと何となく自然さがでるものだ。
 年末になると一年のことだけでなくて、人生の積み重ねのしわ寄せや逃げ切れない人間の業がついて回る・・それでも新年に向けて元気に暮らして行こう・‥そういう語らいの場である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石直嗣六段来訪 12,17

2013-12-19 07:48:57 | 弟子
 大石直嗣六段が来訪で、清荒神の参道にある蕎麦屋さんに入る。大石六段は和風の顔のようだが、背景にある車の赤が似合うと思った?静かながらも内剛タイプで激しいものを秘めているのは間違いない。
 弟子の中でも、何でも安心して任せられる筆頭である。ここ数年で将棋もグイグイ伸びた印象があるが、手応えを結果に替えてほしい‥「自分が女性と思って?どうしても森門下の中で結婚しないといけないとしたら?」妻に奇妙な質問をされて「みんなイヤ」と答えたが?きわどくセーフが大石六段と他数名かなあ?多分、逆の質問を弟子にしたら500パーセント師匠は否定されるだろうなあ?
 
 12月22日NHKEテレビ(教育テレビ)の将棋トーナメント戦で羽生三冠vs大石六段戦が放映される。是非ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする