金太郎は寒さが強敵なので冬だと一日中暖房をしているが、湿度も大きい。加湿器はときどき作動させている。要するにヨウムは、じめじめして暑いところで育ってきたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/9751425eef1ecddad7a0bfc0a965235e.jpg)
こうやって何でも遊び道具に変えてしまうのも特技である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/f1b48121b43467ab22480d3077f5094f.jpg)
カイテーの催促姿勢である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/cb7388378da39d6bea1e9359a1a13ca8.jpg)
筍(タケノコ)の季節になった。昔は苦手だったが、最近は大好きである。でもスーパーで値段を見てビックリした‥
昨日は奨励会の例会だった。最近は成績が悪くても驚かないが‥日々の向き合いの結果とはいえ師匠の言葉がうつろに聞こえるようでもある。
私は壁が立ちはだかる状況になれているので、ある意味でふてぶてしいのだが(そうでないとやっていけない?)
負けきった底からが勝負である‥そう思って一生を終えるのだろうなあとも思う‥