居住地校交流・今年度2回目でした。
今回は
1限目:道徳 ~廊下は走らない~
~ゲーム(聞き取り名人になろう)~
2限目:英語 ~小テスト~
~Do you have・・・?Yes,I do/No,Idon't~
長休み:男友達に囲まれて、腕相撲・・・等
3限目:国語 ~食育(身長が伸びるには?)~
でした。
「休み時間は、昨年までは女の子に囲まれていたけど、今年は男の子に囲まれている!!」
と話していたそうです。
う~ん!!確かに・・・
今年の交流では、プリンの周りは男の子が多いぞ~!!
今回も楽しかったようで、帰り際は大粒の涙が・・・
4限目は養護学校に移動し、養護学校で給食、5、6限目の授業を受けてきました。
次回は10月を予定しています。
今回も座位保持イスやカバン等の移動はお友達や先生がしてくださいました。(4階まで)
毎回、感謝!感謝!!の居住地校交流です。
みなさん、ありがとうございました。