今日は、ほぼ一日、プリンの学校にいたママです。
午前中は進路委員会で次回の先生との座談会の案内とアンケートの印刷と配布準備(封筒詰め)をし、その後、色々な話合いをしました。
そして、その後、急いで昼食を食べ、地域交流委員会のパンジーの植え替えのお手伝いをしました。
先日、地域交流委員会の方が蒔いたパンジーの種が苗になったので、一つずつポットに植え替えました。
このパンジーは文化祭の時、販売します。その時には色とりどりの花をつけている事でしょう。
昨年の文化祭でも、このパンジーを購入しましたが、その鉢のパンジーが、
なっ、なっ、なんと今年も花が咲いたのです♪
パンジーは一年草と聞いていたので、嬉しかったですね。
今年の文化祭でも沢山売れるといいな~!!