今日もバタバタと忙しかった母です
時々、体がもう一つ欲しい~~~っと思います。
今日は、もんきちが連音の為、お弁当が必要との事と、
クッキ~の試験最終日とあり、母がお弁当作り担当という事もあり、
朝一からお弁当作りに大忙しの母でした
(もちろん父のお弁当も・・・)
そして、プリンのセンターでの診察日でしたので、
朝早く、センターへ向け GO~~~
センターにはクリスマスツリーが飾ってありました。
ところで、プリンの診察は・・・
特に異常もなく、ホッとしています。
今朝も早く家を出たので、
プリンの学校の1限目に間に合いました
そこで、1限目の電動車イスの練習を参観してきました
サッカーボールを目指して Let's Go~~~
とても上達していて、母はビックリ
ボールには、何回もタッチする事ができました
午後からは、もんきちの小学校の合同音楽会でした
約1か月前に市内の連合音楽会が開かれたのですが、
もんきちの学校はインフルエンザが大流行
学年閉鎖になり、ちょうど もんきちも感染している時で、参加できませんでした。
そこで、もんきちたちの学校の先生方や他校の先生方・・・沢山の方々のお陰で、
今日、
それも、音楽堂という素晴らしい場所での演奏となった訳です。
この場所での演奏は、なかなかできるものではありません。
本当に良い経験をさせていただいたと思います。
そして、
もんきちたちの学校の合唱・合奏ともに、皆の心が一つになった心に響く素敵な演奏でした