takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

ランチ &     ん!?インフルエンザ???

2009年12月07日 | ★家族

 ランチ 

       

今日は、いつもプリンの学校の役員会時に、ボランティアで役員の子どもたちをみてくださる地域のボランティアさん方とのお食事会を企画し、開催しました

場所は、学校近くの葡萄の木が目印のお店です

本当は、中華を予約したかったのですが、12月はしていないとの事で、

イタリアンになりましたが、

美味しかったです

   

ランチ

お店の玄関では、素敵なリースがお出迎え

    

ランチ

店内には、大きなツリーが・・・

  

       

お食事会では、ボランティアさんから、初めてボランティアをされた時の話やプリンとの初めての出会い、

プリンから気付かせてもらった事、ラッキ~やもんきちの事・・・

たくさんお話を聴かせていただきました

また、ボランティアさんのご家族のお話、地域でのお話・・・も聴かせていただき、

話は尽きませんでした。   

        

     

今日のお食事会に参加して、改めて、本当に素敵な方々だな~~~っと思いました

この出会いにも、感謝感謝です。

  

   

お食事会後は、ちょうどプリンのお迎えの時間になり、学校へ

そこで、担任の先生に、

「ご家族にインフルエンザの方がいるのですか?」

・・・

     

次に、訓練の先生に、

「お母さん、インフルエンザ大丈夫ですか?」

・・・

  

またまた、学校でプリンの事をご存じの先生に、

「お母さん、インフルエンザに罹られたとか…?」

・・・

   

いずれも、この情報の出どころは、どうやらプリンのよう・・・

実は、日曜日、母が体調を崩し、横になっていたのを見ていたプリン

母の体調不良=インフルエンザ

っと思い込んでいたようです

  

そして、勝手に放課後集団ST訓練は、母の体調を考慮し、お休みします

っと答えていたプリンのようです。

(しかし、しっかり参加してきましたよ

   

母の体の事を想ってくれたプリンに、有り難いと思うと同時に嬉しくも思いました

    

今日は、感動・感激する事の多い一日でした

    

    

YouTube: Kiroro - Best Friend

    

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする