午前中、母は義肢装具の冊子の件で、代表の方に同席させていただき、
市の福祉課に行ってきました
冊子の件や自分が疑問に思っていた事をきかせていただきました
その後、プリンの学校へ戻り
PTAの仕事を少ししました
そして、プリンは5限目後に早退をし、
今日も大学病院です
今日は小児科受診で、新型インフルエンザ予防接種 2回目です
毎度の事ながら、検温が最大のネック
今日も1回目:37.7℃
2回目:37.8℃
この後、上着を脱がせ、服でパタパタして、車イスから降ろさせ、こもった熱を発散
そして、
3回目で:36.7℃
ようやく、接種可能となりました
本人の熱がこもりやすい体質の上、車イスでは熱が発散されにくい事、興奮(喋ろうと)すると力が入り、体温も上昇・・・
なかなか大変です
検温だけでも時間がかかります
しかし、何とか2回目も接種でき、一先ずは安心といったところでしょうか???
今日の一枚は・・・
本当に寒くなりましたね