阪神が快勝、先発・下柳が7回無失点の好投(読売新聞) - goo ニュース
札幌の余韻もほのかに残る中、虎仲間の誘いに久しぶりにライトスタンドに陣取った。
初回から常にランナーが2人出塁する押せ押せのムードにも関わらず、あと一歩押し切れずに無得点が続くイヤな展開の中、とりあえず「トラッキー弁当」で腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/0ab05b208f5775934189126070709d6c.jpg)
札幌で食べた「ダルビッシュ弁当」に比べてボリュームたっぷり。
いや、「稲葉弁当」と比べても、こっちの方が満腹感があった。
甲子園の方が食べ物にボリュームがあるのか!?
そんなお気楽な時間を過ごしたのも、下柳の調子がよかったからということはある。
持ち味の「ノラリクラリ投法」が冴え、ランナーを出しても併殺で切り抜ける。
そして4回裏、四度ランナーが2人出て、1死1、3塁という絶好のチャンスを迎えたが、打席に立つのはピッチャーの下柳。
かつてのムーアほどとは言わないまでも、もう少しバッティングにチカラ入れてもエエんちゃうのと常々思っているが、今季もいまだヒットを打っておらず、全く期待できない。
次の鳥谷に期待するしかないが、2死1、3塁となってからでは、やはり期待薄…と悲観した矢先、下柳が珍しくうまくバットにボールを当て、そのまま痛烈なゴロとなって打球がライト前に転がった!
なんと、下柳に先制タイムリーが出るとは!?
これで均衡が破れると、あとは7回裏まで毎回得点を続けて楽勝♪
先に敵地で連敗したオリックスに一矢報いることとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/67dba37f933fcfc589029b8592738f7f.jpg)
<今季初の勝利のジェット風船!>
気がつけば、今季甲子園初勝利。
そしてこれで今季の観戦成績は4勝3敗と、ついに勝ち越すこととなった。
めでたし、めでたし♪
札幌の余韻もほのかに残る中、虎仲間の誘いに久しぶりにライトスタンドに陣取った。
初回から常にランナーが2人出塁する押せ押せのムードにも関わらず、あと一歩押し切れずに無得点が続くイヤな展開の中、とりあえず「トラッキー弁当」で腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/d04436e30afba420181502346441f75e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/0ab05b208f5775934189126070709d6c.jpg)
札幌で食べた「ダルビッシュ弁当」に比べてボリュームたっぷり。
いや、「稲葉弁当」と比べても、こっちの方が満腹感があった。
甲子園の方が食べ物にボリュームがあるのか!?
そんなお気楽な時間を過ごしたのも、下柳の調子がよかったからということはある。
持ち味の「ノラリクラリ投法」が冴え、ランナーを出しても併殺で切り抜ける。
そして4回裏、四度ランナーが2人出て、1死1、3塁という絶好のチャンスを迎えたが、打席に立つのはピッチャーの下柳。
かつてのムーアほどとは言わないまでも、もう少しバッティングにチカラ入れてもエエんちゃうのと常々思っているが、今季もいまだヒットを打っておらず、全く期待できない。
次の鳥谷に期待するしかないが、2死1、3塁となってからでは、やはり期待薄…と悲観した矢先、下柳が珍しくうまくバットにボールを当て、そのまま痛烈なゴロとなって打球がライト前に転がった!
なんと、下柳に先制タイムリーが出るとは!?
これで均衡が破れると、あとは7回裏まで毎回得点を続けて楽勝♪
先に敵地で連敗したオリックスに一矢報いることとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/67dba37f933fcfc589029b8592738f7f.jpg)
<今季初の勝利のジェット風船!>
気がつけば、今季甲子園初勝利。
そしてこれで今季の観戦成績は4勝3敗と、ついに勝ち越すこととなった。
めでたし、めでたし♪