petit内観のススメ

タイトル変えちゃいました。でも、内容は変わらず、好きな事に焦点あてながら、ついでに自分も見つめてみよう。

休日・大原・NASAと山伏

2007-05-19 01:24:39 | Weblog
きょうとぉ~おおはら さんぜんい~ん・・・・・って、別に恋には疲れていないが、仕事に疲れた女が一人。
詣でてまいりました、三千院へ。
いやぁ、大原があんなに遠くにあるとは、思いませんでしたね。
貴船・鞍馬くらい遠い。
で、当然のごとく、平日が休みである私はこの遠く離れた観光地を人通りも寂しく、参道の半分くらい閉店している店々を尻目に、意気揚々と乗り込んだのである。

この時期の三千院は「三千院門跡 特別展 - 祈り -」が開催されておりまして、素晴らしい仏画と曼荼羅を堪能させていただきました。
三千院内の庭園や仏像も美しく、海抜が高い所為か、空気も澄んで、マイナスイオンたっぷり満喫してきました。
本当は曼荼羅のポスターが欲しかったのだけれど、A4サイズくらいの物しかなくって、あえなく断念。
でも、紫蘇茶のお接待もうけて、大満足。
さあ、帰りは参道の店で、五平餅食うぞぉ・・・・と、思った矢先、オーガニックの手作りクッキーの店とゆうのに、心を惹かれてしまった。

そこはおじさんが一人でクッキーを焼き、販売していた。
なんでも、大手の百貨店にも卸しているらしく、話を聞くと、原料の粉とかも自分で熊本の農地で作って?いるらしい。
オーガニックは儲からないよーって、でも、おじさん、充分ゆるそうな生活してんじゃん。
クッキー屋やって、粉屋やって、ひょんなことから気功の話になって、おじさん、「気功のほうが儲かるよー」って、だったら自分がやったらいいのに・・・。
あたしが最近瞑想してるって話をすると、きちんとした呼吸法でやらないと、頭がパァ~ってなるよーって、どうゆうこと?
どうやら、座禅を組み瞑想を始めると、身体の中から『陽』の気が上昇してくるらしい。その『陽』の気をそのまま頭のてっぺんまで上げてしまうと、これがよくないらしいのである。どこかで『陰』の気を取り込んで、陰陽のバランスを体内で巡らさなければ、身体にも悪影響を及ぼすらしいのである。
だから、おじさんはホットヨガもやっちゃだめだっていうのだ。
きちんとわかって、陰と陽の気を取り入れることが出来れば別だろうけど、なかなか素人さんには無理。
ヨガのマスターと言われる人でも、分かってない人はたくさんいるんだって。
あと、ヨガって、NYとかインドとかのイメージが強いんだけど、日本に初めてヨガを持ち込んだのは、なんと、弘法大師、空海なんだって。初耳ぃ!

本来なら、今のお坊さんたちもそのヨガを継承してるはずなんだけど、日本の坊さんとヨガって、結びつかない?
果たして、本当に継承してるお坊さんっているのかな?
人として成長したり、為になるもんだったら、もっと啓蒙してほしいよね。
さてさて、そんな物知りのクッキー職人は、実は山伏もやってるんだとか・・・!?
そうゆう智恵は、山伏としての経験の賜物なんでしょうね。
なんでも、代々の山伏なんだって。すごいなぁ!
話せばもっとイロイロ教えてくれそうだったけど、「クッキー焼かなきゃ」て、そりゃそうだ、今はクッキー屋さんだ。

で、気になってお店の名前でググって見たら・・・・?おじさん、NASAで働いてたの?
マジ?そのクッキーにNASAの英知は練りこまれていないだろうが、どうして、そうなったんだ?
うーん・・・・信じていいのかな?あたしとしては、面白いから信じたいな。
あ、興味のある方は「メリーフィーズ」っていうお店だよ。
あたしは黒米のクッキー好きだな。蕎麦の実のもプチプチして美味しかったよ。
ああ、ブラウニー買えばよかったな・・・。
ちょっと癖になりそうなお味でした。
おじさん、やめるなんて言わないでよー。

世界は意外と・・・・

2007-05-13 13:53:21 | Weblog
ああ、また、ドツボのサイクルに突入してしまった・・・。
はい、鬱です。
やる気ないです。
何見ても面白くないです。感動しないです。
ま、ほんとうに鬱で病院通ってたり、マジで自殺しそうになってる人にとっては、あたしなんざ、鬱のうの字にも入らないんだろうけど、でもね、結構必死なんですよ。

必死に人と話そうとしてるし、必死に感情表現しようとしてる。
このブログ更新も、そう。
一応、毎日PCに向かって、好きなサイトとかブログとかCHECKするも、このところなんか、しっくりこない。
なんか、取り残されちゃったなぁ・・・て感じだったり。
あたしみたいのが、こんな前向きな人たちのブログ見たってなぁ・・・。とか・・。

甘えてんだろうなぁ・・・実際。
疲れてるわけじゃないし、別段、孤独な訳でもない。
昨日だって、友達と会って話ししてるし、普通にしてるつもり。

なにに、文句があるわけじゃない。
ただ、物事がすんなり進まないのには、若干の苛立ちを感じてはいる。
進まなければ、それだけ、モチベーションが下がり続けるだけである。
行動を起こせばいいじゃないか?
でも、ソレが出来ない。
なんか、いつもいつも同じ範囲の中をぐるぐる廻り続けてるだけ。
外が見えない。小さい空間に封印されてしまったような・・・。

ネットの世界は、広いようで案外、狭い。
無知で意欲のない人間にとっては、宝の持ち腐れだ。
時間的にも、経済的にも、以前より余裕があるはずなのに、世界は狭くなるばかり。
なんでなんだろう?
人が集まれば、集まるほど、狭く感じる。
思考が統一されていく様が、異様に感じる。
共感?シンクロ?共感と共時性は違うよな?
ああ、あたしは「リーダー」と「崇拝者」とゆう図式が嫌いなんだ。
だから、ブログのコメント欄とかにマンセ-コメントとか書いてるの見ると、不快なのだ。
個人の可能性を引き出すような方向性をもっていても、実は組織化、様式化、はたまた儀式とかしているのは、あたしの考えすぎなのか?

人はもっと、自由に飛べるはずである。

~しなければ、意識の改革はありえない・・・なんて、ありえねぇ!

意識はまだ眠っているだけで、魂に優劣はない。
それが、たとえ無慈悲な殺人鬼だとしても・・・・・。

地球的な規模で言えば、わたしたちだって、すでに無慈悲な殺人鬼だ。


ああああ・・・・。何いってんだ、あたし?


夢か現か?

2007-05-01 23:56:30 | スピリチュアル
ゴールデンウィークですね。
私は29,30と法事のため、小豆島に戻っておりました。
なんだかもう、夏日でしたよね。
まあ、墓参りには好都合なんだけど・・。

今回、私はなんだか不思議な体験をしました。

いよいよ、怪しい奴になった・・・と思われる方はこれ以上読み進まないでください。

帰省するときは、いつも高速バスを使うんです。
で、大抵は前日の最終の高速艇に間に合うくらいの時間に着くバスに乗るんだけど、今の仕事は夜9時まで拘束されるので、間に合わない。仕方ないから、当日29日の早朝のバスに乗ることにした。

梅田発7時だから、家を6時前には出なくては間に合わない。
もう、久しぶりに5時起きしました。 いやぁ、やっぱ、朝は弱いんだわ。
で、朝早いもんだから、当然のごとくバスの中ではウトウトしてしまうんです。

ちょうど起きてるか起きてないかの半覚醒状態の時、ふと自分の中、厳密にいうと、自分の身体の大体10cmくらい内側から、声ともテレパシーとも言えない得体の知れない『声』が・・・・・

『私たちは、光である』

・・・・・・・って言うんですよ(泣)

えっ?今のなに? 夢? いやいや、あたし、今、まだ寝てなかったはずやし・・・?

最近、そうゆう手合いの話とか読んだり、聴いたりしてるからかなぁ?とか、自分に納得させながら、だんだん何を言ってたのかも自信が無くなって・・・ぼんやりとしたイメージだけが残って・・・
なんだか、自分の身体の周りに、実はエーテル体とゆう気のようなものがあって、私が私であるものは、その『気』のようなものが、実は私の本体であって、この身体は現世で生きる為の、単なる乗り物であって・・・・・うんぬん・・・?
そのイメージがぼんやりと脳裏をかすめてて・・・???

また、しばらくたって、再びうつらうつらし始めたな、と思ったら、今度ははっきりとまぶたの裏に映像が・・・!!!

『あなたがたはすべて、繋がっている』

ちょうど、パソコンに入力された文字のように浮かび上がってきて???
ちょうどね、バックがミクシィの日記書くスペースみたいな色でさ、「あらやだ、あたしってば、そんなにミクシィにはまってもないのに、禁断症状?」とか錯覚してしまった。
でもね、文字ははっきし見えたし、なにより、あたし、最近夢の記憶があまりに無くって、こんなこと暫くブリってゆうくらいの記憶の鮮明さ!

う~ん・・・あたし、どうなるんだろう?
ってゆうか、このメッセージ、だれかの役にたってる?