なにが? って?
もちろん原発です。
正確に言えば、原発にかかわるもろもろの事。
幸か不幸か私の人生の中で、生活拠点とする土地で原発を誘致などということが一度もなかったので、この問題に関しては、もうほとんど他人事でありました。
そして、それゆえ、放射能汚染や、臨界事故などという物騒な事はどこか自国の問題として深刻に考えるなんて事はまずなかったし、稼働している原子力発電所の安全設備にもなんら根拠のない『技術国 日本』としての信頼のようなものがあったとも思う。
実際、今回の災害で原発に異常を知らせる第一報を受けても、まさかこんなに長期に渡る深刻な事態に陥ろうとは予想が出来なかった。(保安院の人たちの言う『想定外』ってことですね)
だって、日本はロボット産業とか卓越した技術とかを海外に売っているわけでしょう?
確かに、軍事産業に直接転売などは禁止されているのだろうけど、間接的にも関わってたりとかしていたんじゃなかったの?
有人ではないけど、ロケットだって独自で上げてるでしょう?
宇宙に出られるんだから、そこで作業できるロボットとか開発してるんじゃないの?だったら大気圏内で放射能に汚染されても大丈夫なロボットとか原発に置いてるんじゃないの?
福島第一原発周辺のほうが宇宙空間より危険なの?
私が勝手に想像していた原発ってのは、オペレーションルーム以外はすべてコンピュータ制御で人の手の入る必要のない所だと思っていたよ。(もちろん、事故発生の時も含めて)
監視カメラだって、何重にもバックアップ体制の整ったものだと思ってたよ。
それが、津波ごときで全てダウンなんて・・。電源確保出来ても、人の手で撮った携帯の写メしか報道に出てこないって、どうなの?
どんだけ想定外なの?とんだ『なんちゃって技術国』だよ。
こんなので、有人ロケット飛ばそうとしても無理だよね、日本。
絶対、大気圏出る前に中の人、死んでるよ・・。
東海村の事故だってそうだよ。
まさかウランの加工を人力でやってるなんて思わないじゃない!それも科学者でもない、研究者でもない、専門家でもなんでもない、一般の『臨界』なんてどんなことかも知らない若者が柄杓とバケツ持ってやってたんだよ!
柄杓とバケツって肥溜めじゃねぇっての!!
福井県の『もんじゅ』だってそうだ。
燃料棒をナトリウムで冷却するというシステムなのだが、ナトリウムっちゅうのは水のように無色透明でないもんだから、炉内に亀裂や燃料棒に破損があっても、「見えない」!!!
今、もんじゅ内で起こっている、なんか知らんけど大きな機材を炉内に通じるところに落としちゃった事件 はナトリウムが邪魔して中が見えないから、何かの衝撃で引火したりしたら、もう世界中が汚染されちゃうってことで、手も足も出せない状態でお金だけ出て行く・・。(ちなみにナトリウムは水とか酸素に触れると爆発しちゃう物騒なものらしい・・・)
もんじゅはきっと祟られてるんだよ。
ナトリウム漏れの事故直後のビデオを隠して隠蔽工作に関わった人?が自殺。
で、今回の機材を落っことしてしまった会社の担当さんも自殺・・。
正直、自殺なんてされても何の解決なんかならないんだから、自殺する前に洗いざらいぶちまけてくれる方がよかったんだよ。動燃の隠蔽体質とか、日本の原発政策の致命的な欠点とかをさ・・。
そんでもって、原発はやっぱり使いこなせませんって堂々言ってやれば良かったんだよ。
別に原発で稼がなくたって、せっかく技術大国目指してたのなら、人の行けない所で活躍できるロボット工学とかロボット産業で実績を積めば、NASAや米軍が良い顧客になってくれたろうに。
いや、実際、凄いと思うよ、日本の技術も。町工場がNASAに納品してるくらいなんだからさ!(笑)
でも、新しいものをを生み出す技術って、相当の想像力がいるんだよ。
原発だって、安全第一に考えたら、すごい想像力がいるもの。だって、相手は人為的ミスだけじゃない自然災害とかテロもだよ。
自然災害だって、今回みたいに想定外の『未曾有』の大災害を考えなくちゃいけないんだもの、そりゃ大変だよ。ましてや、失敗すれば放射能だ!放射線だ!と目に見えない敵が現れる。
この実態のよくつかめない相手をどうゆうふうに封じ込めるか??
原発建てる前にそれ考えとかないで、なんで着工しちゃうかな?順番がおかしいでしょ!!
放射能漏れたら、とりあえずどうやって通報するとか、周辺地域にガイガーカウンター配るとか、防護服配るとか・・・まあ、今原発で働いてる人たちの線量の管理も出来ないくらいだから、周辺地域の人達の個別の線量を記録したりとかって、今の政府じゃ無理だよね。多分、考え付いても無いだろうね。
毎日毎日100兆ベクレルくらいの放射能を振りまきながら、東電はもう補償する気はなさそうだし、だいたい、一家で100万ってどうよ?!一家で引越しするのにそれだけで100万なんてすぐ無くなる。それから新しい土地で新しい仕事もしなきゃいけないのに、畑も家畜も殺されて、賠償責任無しなんすかね?
民放もさ、今日から殺処分される家畜の映像流せよ!
政府がどれだけひどいことしてるか、流してやれよ!
初動を間違わなかったら、殺されることも無かったろう、家畜たちの最後の姿を見せてやれよ!
原発が爆発した当日に大規模避難作戦をやっとけば、家畜だって北海道とか近隣の牧場だとか動物園とかに助成金出して安全に避難させてやれたはず。 日本人や家畜の避難には金を惜しむくせに、外国人留学生には太っ腹で、再来日用に航空券を渡すらしいじゃないか!
そんな一端出て行った奴らに奨励金まで出して、何を期待しているの?
日本人には期待してないのかな?今の政府は・・。
沢山の国から義援金を貰いながら、途上国支援ODAの予算は削除してくれるなという議員さんもいるらしいじゃないか?それは地元の人たちの総意なのかしら?
じゃあ、徳島県の人達は自分たちが被災した時は義援金は要らないってことでいいのね!!!自民党 中村博彦議員。
政府開発援助等に関する特別委員会の理事の藤原良信氏は元岩手県議じゃないの?岩手県は義援金よりODAを優先しますか?
青森出身の赤石清美自民党議員はもう、青森には国からの支援金はなくとも復興できる状態だと確信されたのでしょうか?
ああ、いたいた!福島県からの議員さんが・・。みんなの党の小熊慎司議員!
言葉が無いです・・・会津若松市は同じ福島県でも被災地じゃないですかね?何を考えてこんな事を言い出すのか?みんなの党の比例区で当選されてますけど、みんなの党の皆さんは大丈夫なんですかね?
ありゃ?もう一人、福島県人・・・新党改革?荒井広幸議員
なんでしたっけ?新党改革って?日本を根こそぎ不幸にする党ですか?君ら福島から出てきた議員は今から、南相馬とかの避難所に行って被災者支援よりODAを優先しますって言ってこいよ!なんなら原発警戒区域の家畜の殺処分を手伝ってこいよ!
ボランティアって確かに大切だと思うよ、でも、貧乏人がボランティアやったって、何の力にもなりやしない。だったら、今は情勢が厳しいから再開を約束して一時撤退することも英断ではなかろうか?
それとも地元を犠牲にしてまでODAの利権にしがみつきたいのでしょうか?だいたい、なんでGDP世界一、二の中国に支援するんだよ・・。
この超党派の議員さんたちってのは、比例区選出が多くて、ほんとに地元民の意向を全く反映して無い人達ばかりなんでしょうねぇ・・・もう、勝手が過ぎるって感じです。
もう、比例区での選挙なんて辞めたらいい。だいたい、こんなに仕事しない議員ばっかり居たって税金の無駄使いだもの、さっさと辞めてください。辞めたってなんら国益には損傷はないから。
そして、福島県人の皆様、この二人の裏切り者を忘れないで下さい。
彼らは利己の為に福島県人を売ったのですから。
あれ?なんか話が違う方向にいっちゃった・・・ま、いいか・・。
ちなみに以下は参考にしたブログ
http://www.nuketext.org/index.html 「よくわかる原子力」
http://ameblo.jp/fifi2121 フィフィ オフィシャルブログ
http://blog.dandoweb.com/?eid=104029 Blog vs Media 時評
http://www.geocities.jp/shoso105/index7.html もんじゅ 西村裁判へようこそ
他多数・・