http://www.sonypictures.jp/movies/2012/
アフィリエイトで投稿しようにも、まだDVDにもなってないんで、
とりあえず、上記の公式サイトでもご覧になってください。
というわけで、観てきました『2012』
2012年の12月22日でしたっけ?マヤ暦が終わるのは?
で、地球は大規模な地殻変動を起こして、人類は壊滅的なダメージを受けるそうですが・・・ああ、ひとごと・・・・
いやいや、今からでもまだ間に合います。
地球の為に、環境問題に取り組まなくちゃ!
・・・・って、考える隙も与えないくらいの『ディザスター』ムービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
もうね、陸地は立ち止まれるところなんて無くなりますよ!!
なんたって、ハワイなんか火山まみれですからね、
灼熱地獄の有様
東京は水没するらしいです
で、まあ、観てのお楽しみかもしれませんけど、ちょっと納得いかないから
ネタばれ
だいたいね、人類の生存の危機を救うノアの箱舟を作るのが、中国
そりゃ、世界の屋根のヒマラヤの近くの高地を選んだのは、津波対策として
納得いくけど、宇宙船だか飛行船だかを作らせちゃいかんだろう!
あの国は労働力はあるだろうけど、技術力がないんだから。
世界に技術力をアピールする場であった、モーターショウに出した車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
でさえ、外装パクリの動力スカスカのポンコツ車。
そんなことをする国が、最新鋭の艦船をトッカン工事で作れるわけがないじゃないかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
よく考えろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
ローランド・エメリッヒ!
まあそんなこんなで、一番よかったのはウッディ・ハレルソンでしたっけ?
2012年を警告してた『チャーリー』は?
なかなかのクレイジーっぷりでした。
そういえば、マイケル・ジャクソンも『This is IT』の映画の中で
地球の環境保護を訴えてましたが
「あと4年で(環境保全を)成し遂げよう」
見たいな事を言ってました。
マイケルもマヤの予言を信じてたんですかね?
で、余談ですけど・・・
映画観て、家帰ったら、CSで『WITH』をやってました。
知らない人は『オズの魔法使い』の黒人ミュージカルバージョンだと思ってください。
ドロシーがダイアナ・ロスで、案山子をマイケルが演じてます。
整形前のダイアナとマイケルだけと、どことなく第一次整形後のマイケルに
整形前のダイアナは似てたりする・・・
なんか、連続してマイケルネタになってしまった・・・