petit内観のススメ

タイトル変えちゃいました。でも、内容は変わらず、好きな事に焦点あてながら、ついでに自分も見つめてみよう。

須藤元気って、面白いかも・・・・

2006-06-30 23:15:49 | Weblog

昨日ダウンタウンDXの特番を見ていたら、なんだか面白い青年を見つけた。
格闘家で本も出してて、モデルもやって、そんでもって精神世界にかなり傾倒していると思われる、須藤元気さんでした。
なんだか、ゴキブリを同居人として認知して、1人暮らしの寂しさを紛らわしてくれる存在であると感謝してみせるこの青年は、純粋なのか達観しているのか?それともただの阿呆か? ・・疑問に思ったので彼のHPを訪ねてみた。
なーんと壁紙が般若心経で、なんとも仏教色の強いとゆうか?なんか、やられた!!って感じでした。
男性はなかなか精神世界について受け入れにくいとゆう印象がわたしにはあったのだが、彼のようにあっけらかんとまるで精神世界からの広報担当のようにその世界観を語る男性は珍しい。 見ていて爽快な気分がすると共に、ちょっと嬉しくなった。
名前は伊達じゃないみたいですね。 本当に人を元気にしてくれる人だ。

元気といえば、先日見た映画も、今度は自立する女性として元気をもらったような気がする。 「ウルトラヴァイオレット」・・・・主演のミラ・ジョヴォヴィッチが可愛すぎる
美しく強くクールで、自身で「私は凄腕の殺し屋なのよ」と豪語する。
かっこよ過ぎますよ、ミラ! ストーリーはまあ、バイオハザードをしのぐ事は出来ませんでしたが、映像はなかなかにスタイリッシュ、エキサイティング!
まあ、成功したアメコミ実写版でしょうね。
この手のアメコミは元ネタが多分、マトリックスとか攻殻機動隊とかなんでしょうけど、もうどうせなら、ミラで草薙素子で攻殻機動隊実写盤、どうだ?
イーオン・フラックよりいいとおもうけど・・・・。

ちょっと、オタクネタでしたね。暴走する前に止めときます。
画像は先日行った伊勢神宮の外宮。 神様に御食事(ミケ)を献上する儀式をやってました。 神主さんや禰宜さんのポックリみたいな靴が可愛かった。
御簾代わりの布が玉串を奉納している最中に揺らめいているのを見て、「ああ、神様がわざわざ受け取りにきてるのかな?」とか「ひょっとして眷属が神様と人の橋渡しをしてるのかな?」とか、妄想が広がって、楽しかった。境内に神馬がいらっしゃって、実は御陵牧場の馬なんだけど、「さくら澤号」って名前なんで、調子に乗って、「さくら、さくら」って声をかけてみたら、タイミングよく頷いてくれて、さすが神馬だ、賢い!と感動しました。でも、馬は繊細な神経の持ち主なんで、お声掛けする時は心安らかな状態で愛を持って優しく話し掛けてあげてくださいね。 驚かせちゃだめです。

テポドンの行方・・・逃げよ!逃げよ!全ての都市から逃げ出せ!

2006-06-17 21:54:03 | Weblog

北朝鮮はまたぞろ歯止めの利かない暴走行為を始めた。 ミサイルを振り回せば周りがびびって云う事を聞くと思っているようだ。 あの金豚日の幼児性はなんとかならんのだろうか?  しかし、生活資源のみならず国家的経済的にも困窮しているはずの北朝鮮にミサイル一基分の液体燃料を捻出する余裕があるのだろうか?
今回の攻撃目標は日本を飛び越し、直接アメリカを目指しているとゆう大方の予想だが、もし日本を狙っているとしたら、いったい何処に落とすつもりだろう?としばし、考えてみた。 東京は壊滅状態にしてしまえば、後々経済支援してもらうための窓口を失い、それどころか世界恐慌の巻き添えを食う可能性もある。なにより、麻薬といい、パチンコ業界といい、有力な資金源を失うので、これは辛いであろう。
東北及び日本海側は威嚇こそすれ、照準にはならないだろう。
では、関西はどうだろう?
日本の重要文化財、日本で二番目に大きな都市、数多くの同胞が居住しているが、見せしめとしては適当ではなかろうか?
そんなわけで関西に住む私は、爆風の有効範囲や放射能の影響範囲を今すぐにでも知りたい欲求にかられるわけである。
米軍や自衛隊の精度を信用していないわけではないのだが、所詮使うのは人間。
操作ミス、その他の人的ミスによって本土着弾だけは避けてもらいたい。
すでに両軍とも警戒レベルをアップしてそれぞれの配置に就いているようなのだが、よしんばあの金狂日が発射ボタンを押してしまったなら、全力で阻止していただきたい。
私なんぞに言われなくても、そんなのわかりきっていると現役の隊員サンたちは思っていることだろうけど・・・。

さて、話は変わるが、私は昨日、「生きてるうちに一度は行きたい」伊勢参りに行ってまいりました。 その様子はまた写真をつけて後日日記にいたしますが、お伊勢さんの内宮に風日祈宮(かざひのみのみや)とゆうところがあって、こちらのお宮はかつて鎌倉時代の時大陸からの攻撃(元寇)の時、神風を吹かせて日本をお守りくださったありがたいお宮でございます。 あやかる訳では有りませんが、馬鹿な首領様はリタイヤしてもらって、日朝両国民が幸せになるような神風が吹きますよう、祈らずにはおられません。

画像は少々不吉そうでありますが、実は三十三間堂のお屋根の上に留まっております鴉です。 純粋に「絵になる」と思って撮りました。
只今W杯の真っ最中でありますが、日本サッカー協会のマスコットは八咫鴉ですね。
もともとは世界遺産で知られる熊野大社の守り神?のようなものです。その昔、神武天皇の東征を手助けしてその功労をたたえて祀られているんだとか?まあ、日本にとっては不吉どころか、大いなる守り神なのではなかろうか? ガンバレ!ニッポン!