![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ジャワ島での地震は日々、1000人単位で被害者が増え続けている。
日本もすでに自衛隊を派遣しているが、更なる余震で救助する側も予断が許さない。
今後も2次災害や南国ならではの気象状況下でのけが人への感染症なども懸念される。
なにより奥地農村部への物資支援の遅れなどは、被災者にとって命取りとなるであろう。
近隣諸国が窮状を訴えているのに、わが国の政府与党の最大派閥は時期首相の事しか頭にないらしい。
せめて、パーティーで集まった政治資金の一部なりとも被災地に寄附してはいかがか?
しかし、この地震について職場の同僚がポツリと「だんだん震源地が近づいて来てるよね。」とつぶやく・・・・。 うお~~~!そんな不安になること言わんといてぇ~!
じゃあ、次はフィリピンか? 香港か? はたまた台湾かぁ!!!
いずれにせよスマトラ以降、あのあたりのプレートがズレズレにずれているのは容易に想像できるし・・・・とても他人事ではないと思うのは私だけだろうか?
そんな不安を少しでも解消しようと、画像は上賀茂神社境内にあります、盛砂です。
盛塩の原型みたいなもんなんでしょうね。
なんとも立派な三角錐です。
塩には、気持ち的には、お清めとゆうより、魔よけ的な感覚があるのですが、最近はあまり見なくなりましたね、店先に盛塩してるとこ。
まあ、今一番盛塩が必要なとこは、国会でしょうかね。 あれれ、社会保険庁とかにも置いてこようかしら?って感じですか?
ニートの娘や息子も、塩もみでもしてやって不浄なものを落としてやったらどうでしょう?・・・・って、金が有るならニートは今すぐ自費でジャワへ飛べ! 医療援助は出来なくても、瓦礫の撤去作業くらいは力になれるぞ!