goo

埼玉の入試まであと1週間

1月10日が埼玉県の入試解禁日。1月20日が千葉県の入試解禁日です。

1月の募集の締め切りが近いのですが、今までの状況では例年とあまり変わりがない、ということのようです。詳細はこれからまとまるでしょうが、埼玉の学校の中でも人気がある受験校は、それなりに昨年と変わりなく出願数が伸びています。

ただ、学校の中でもやはり差が出ています。

先日ある塾の先生と話をしたところでは、最近の出願にはある程度、子どもの力に合わせて、その後を伸ばしてくれる学校に人気があるそうです。

ぎりぎりで上位校にもし合格したとしても、その学校でついていけなかったり、遊び癖がついてしまうよりは、しっかりその後をフォローしてくれて、そこそこ大学受験の結果も良い学校。ということは管理型なのでしょうが、そういう傾向が見えてきています。

単に偏差値だけではなく、学校の内容をよく吟味した志望校選び、が進んでいる、ということでこれは大変良いことだと思います。

その点から見ると、実際に埼玉の学校もここのところしっかりと中身を充実しているので、埼玉県は公立高校の受験生が多かったのが、私立の受験が増えてきています。

以前はどちらかといえば東京の生徒がお試しで受ける率が高かったのですが、単にお試しにはならない程度に難度が上がっています。

埼玉の学校もだから「合格できるだろう」と安易に考えてはいけないと思います。お父さんやお母さんの子どもの頃には多分なかった学校が並んでいるでしょう。しかし、それなりにしっかり学校の中身を充実して、これまでやってきていますし、最近はこういう学校に人気が出ているので、決してやさしくはありません。

ということで、残り1週間。最後までていねいに勉強して、油断のない準備を心がけてください。


コメント ( 0 )

なおなお母親講座第2回 中学受験か、高校受験か(田中貴.com)

なおなお母親講座第2回 中学受験か、高校受験か(田中貴.com)

==============================================================
田中貴.com通信のお知らせ
==============================================================
田中貴.com通信を発刊しています。

月刊で、その時々の受験情報や学習アドバイスをお伝えしています。

登録は以下のページからお願いします。

無料です。

田中貴.com通信登録ページ
===============================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
コメント ( 0 )