中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
イラッ!
入学願書の準備をしながら、ふと検定料を足してみると、・・・・! なかなかの金額になっていたりします。
そんなときに、受験生のお子さんが弟とけんかを始めていたりすると、
「イラッ!」
と心の中の音が聞こえるかもしれません。
そんなことを言うつもりはなかったのだが、それから1時間、子どもは勉強にならず。
というようなことが、これからあるかもしれませんね。
「親はこんなにがんばってるのに」と思っているから、ついそういう気持ちになってくるわけですが、しかし、子どもは子どもなりにはがんばっているのです。そして、そのがんばっているというレベルは、まあ本人からすれば、相当がんばっている、つもりなのです。
でも親から見るとそうは見えない。12歳で感心するぐらいがんばる子もいるかもしれないが、しかし、そこは子どものすること、のレベルであることが多い。
しかしそのイラッとした気持ちを外に出してしまったら、あとで「しまった」と思うことになりやすい。
まずは、お父さん、お母さんで話をしてみることでしょう。それから注意をするならした方が良い。どうやって話すか、どちらが話すかなどを打ち合わせてから話してください。
子どもにもプレッシャーやストレスがかかっているが、お父さん、お母さんにも実はストレスがかかりやすい時期になりました。
子どもは大きくなってはきていますが、どこかで「子どものすることだから」という余裕を持っておいてほしいと思います。
=============================================================
今日の田中貴.com
学校別クラス分け
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
12月13日の問題
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数4年後期第17回 算数オンライン塾「速さ」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================


にほんブログ村
そんなときに、受験生のお子さんが弟とけんかを始めていたりすると、
「イラッ!」
と心の中の音が聞こえるかもしれません。
そんなことを言うつもりはなかったのだが、それから1時間、子どもは勉強にならず。
というようなことが、これからあるかもしれませんね。
「親はこんなにがんばってるのに」と思っているから、ついそういう気持ちになってくるわけですが、しかし、子どもは子どもなりにはがんばっているのです。そして、そのがんばっているというレベルは、まあ本人からすれば、相当がんばっている、つもりなのです。
でも親から見るとそうは見えない。12歳で感心するぐらいがんばる子もいるかもしれないが、しかし、そこは子どものすること、のレベルであることが多い。
しかしそのイラッとした気持ちを外に出してしまったら、あとで「しまった」と思うことになりやすい。
まずは、お父さん、お母さんで話をしてみることでしょう。それから注意をするならした方が良い。どうやって話すか、どちらが話すかなどを打ち合わせてから話してください。
子どもにもプレッシャーやストレスがかかっているが、お父さん、お母さんにも実はストレスがかかりやすい時期になりました。
子どもは大きくなってはきていますが、どこかで「子どものすることだから」という余裕を持っておいてほしいと思います。
=============================================================
今日の田中貴.com
学校別クラス分け
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
12月13日の問題
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数4年後期第17回 算数オンライン塾「速さ」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================


にほんブログ村
コメント ( 0 )
