中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
入試体制の変革期
大学入試のシステム変更が行われると、当然のことながら、それに向けての準備体制も変わっていきます。
これまではとにかくセンター試験と大学の試験の一発勝負ということではあったので、その時までにその問題を解き上げられる能力を身につける、ということがひとつの基準になり、そのためのカリキュラムだったり、教材だったりが作られていくわけです。
しかし、今回のシステム変更はどうも一発勝負ではない、らしい。
となると途中でも評価がしっかり出る、というような形にしないといけないし、その評価とはどういう評価か、によっても準備体制は違ってくるわけです。
で、割と今までの体制ではだめそうだ、という感じが伝わってきています。
まあ、確かに最後の一発勝負に向けて帳尻を合わせる体制と、途中評価があり、それも点数とは又違った観点、ということになってくるとその準備態勢が整うまでにそれなりの時間はかかるでしょう。
問題だなあ、と思うのは、この変革期にぶつかる受験生の負担が否応なく増える、ということなのです。
割とわかりきっている道筋が、突如として違うものに変えられてしまうと、それは大変なのは当たり前の話。
やはり、ここは変えるための手順をもう少しじっくり作っていく方が良いのではないか、と思います。少なくとも旧制度と2年ぐらいは両立できるといいのに、と思うのですが。
==============================================================
今日の田中貴.com
第189回 中学受験のメリット・デメリット
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
付属のシステムは変わらないから
==============================================================
![慶應進学オンライン](http://www.keiosg.com/image/keioonlineimage.gif)
==============================================================
![](http://tanakatakashi.com/image/hayasa.jpg)
「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================
![](http://tanakatakashi.web9.jp/image/mailmagazine.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ](http://juken.blogmura.com/juken_juniorschoolteach/img/juken_juniorschoolteach88_31.gif)
にほんブログ村
これまではとにかくセンター試験と大学の試験の一発勝負ということではあったので、その時までにその問題を解き上げられる能力を身につける、ということがひとつの基準になり、そのためのカリキュラムだったり、教材だったりが作られていくわけです。
しかし、今回のシステム変更はどうも一発勝負ではない、らしい。
となると途中でも評価がしっかり出る、というような形にしないといけないし、その評価とはどういう評価か、によっても準備体制は違ってくるわけです。
で、割と今までの体制ではだめそうだ、という感じが伝わってきています。
まあ、確かに最後の一発勝負に向けて帳尻を合わせる体制と、途中評価があり、それも点数とは又違った観点、ということになってくるとその準備態勢が整うまでにそれなりの時間はかかるでしょう。
問題だなあ、と思うのは、この変革期にぶつかる受験生の負担が否応なく増える、ということなのです。
割とわかりきっている道筋が、突如として違うものに変えられてしまうと、それは大変なのは当たり前の話。
やはり、ここは変えるための手順をもう少しじっくり作っていく方が良いのではないか、と思います。少なくとも旧制度と2年ぐらいは両立できるといいのに、と思うのですが。
==============================================================
今日の田中貴.com
第189回 中学受験のメリット・デメリット
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
付属のシステムは変わらないから
==============================================================
![慶應進学オンライン](http://www.keiosg.com/image/keioonlineimage.gif)
==============================================================
![](http://tanakatakashi.com/image/hayasa.jpg)
「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================
![](http://tanakatakashi.web9.jp/image/mailmagazine.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ](http://juken.blogmura.com/juken_juniorschoolteach/img/juken_juniorschoolteach88_31.gif)
にほんブログ村
コメント ( 0 )
![](/images/clear.gif)