goo

すぐ始める

塾のない日、学校から帰ってくると何となくすごしてしまうことが多いものです。

おやつを食べたり、ゲームをちょっと。あるいは少し友達と遊んだり。なんてことをしているうちに、あっという間に時間が経ってしまう。

結果として、本格的に勉強を始めるのが1時間、2時間後ということになってしまいやすい。

ですから、すぐ勉強を始めるようにするのです。

もう帰ってきたら、すぐに机の前に向かう。そして、ノートを開ける。問題を解き始める。

おやつは次の休憩時間でも構わない。とにかく勉強をスタートさせることです。

そうすると、ペースに乗り始める。

いったんやり始めれば、それなりに進むのです。

何事もそうですが、大事なことはすぐ始めることです。


今日の田中貴.com
僅差の勝負から1ヶ月

6年生の教室から
自分で答えを出す

今日の慶應義塾進学情報
慶應湘南、社会の入試傾向







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )