goo

後が大変

New
フリーダム進学教室「入室説明会」のお知らせ

さすがにこの時期は自分から勉強している子がほとんど、だと思うのですが・・・。

しかし、勉強は中学受験だけでは終わりません。中学に入ったあとも勉強は続きます。

で、自分で勉強する姿勢が身についていないと、その後が大変。さすがに中学になれば、一貫校のカリキュラムはいろいろだから、それに合わせた塾はまずない。

したがって、フォローするとすれば個別指導や家庭教師に限られるわけですが、だからといって反抗期。すでに親の言うことを聞かなくなっていたりする。

本来は自分でちゃんとやる習慣が身についていないと、入ったあと成績がぼろぼろになるわけで、だから受験期であったとしても、そのことはちゃんと考えておかないといけないのです。

何から何までやらせる、というようなことではやはり進まない。

自分で勉強できるようにしておかないと、後が大変です。


Newフリーダム進学教室 冬期講習のお知らせ


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星

今日の田中貴.com
体力と相談しながら

5年生の教室から
5年から6年へ

中学受験 算数オンライン塾
11月6日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )