中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
正確に読めない理由
「こんな問題、できたのに・・・」
という問題をなぜ間違えたのか、いろいろ理由はありますが、「ちゃんと問題を読んでいない」というのが多分一番多いのではないかと思われます。
試験ですから、当然急いでいる。急いで読むから、読み飛ばす。あるいは勝手に解釈してしまう。
結果として上流がAになって、数字が合わなくなったり、4ケタの場合の数のはずが突然3ケタに変わっていたりする、のです。
本人たちは、急いでいるからそこで間違えているということに気が付かない。途中でうまくいかなくなって、ええい、きっとこうだ、みたいなことになって当然のことながら間違えるわけです。
しかし・・・。
それが実力というものです。ちゃんと読めない以上、ちゃんと解けるわけがない。
つまりはちゃんと解ける力がついていない、ということ。あんなに長く受験準備をしたのに?
常に忙しい思いをしているから、直す暇などなかったのではないですか?
ここが最後のチャンスです。慌てずにいかに正確に読むか。ちゃんと読めればできる問題、たーくさんあるんですから。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ

2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
地震に関する問題
6年生の教室から
捨てるのではなく、先にやる物を決める
慶應進学館から
普通部、算数の記述



にほんブログ村
という問題をなぜ間違えたのか、いろいろ理由はありますが、「ちゃんと問題を読んでいない」というのが多分一番多いのではないかと思われます。
試験ですから、当然急いでいる。急いで読むから、読み飛ばす。あるいは勝手に解釈してしまう。
結果として上流がAになって、数字が合わなくなったり、4ケタの場合の数のはずが突然3ケタに変わっていたりする、のです。
本人たちは、急いでいるからそこで間違えているということに気が付かない。途中でうまくいかなくなって、ええい、きっとこうだ、みたいなことになって当然のことながら間違えるわけです。
しかし・・・。
それが実力というものです。ちゃんと読めない以上、ちゃんと解けるわけがない。
つまりはちゃんと解ける力がついていない、ということ。あんなに長く受験準備をしたのに?
常に忙しい思いをしているから、直す暇などなかったのではないですか?
ここが最後のチャンスです。慌てずにいかに正確に読むか。ちゃんと読めればできる問題、たーくさんあるんですから。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ

2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
地震に関する問題
6年生の教室から
捨てるのではなく、先にやる物を決める
慶應進学館から
普通部、算数の記述



にほんブログ村
コメント ( 0 )
