中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
プロフィール
ブログID | |
gorillatanaka![]() |
|
自己紹介 | |
田中 貴(たなかたかし)
東京教育大付属駒場中・高を経て、慶応義塾大学経済学部卒業。元修学社(学習指導会)社長。退任後複数の塾のプロデュースを担当。フリーダムオンライン 主宰。 |
カレンダー
2020年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
合格して失敗する子、不合格でも成功する子(317) |
お知らせ(14) |
田中貴.com(8) |
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法(5321) |
入試問題、ここがポイント(16) |
最新の投稿
結局取捨選択が鍵 |
算数の過去問でも出来る問題はたくさんある |
能力と努力 |
初めての受験だから |
そんな学校、受かるわけないじゃない! |
監視しないと勉強しないから塾に行かせるしかない |
自分で納得して進む |
塾に行っている間は勉強しているから、と思いがちだが |
絶対ここを受けたい |
自分で勉強する力は持っているはず |
最新のコメント
ヒビコレット/なぜ塾は競争させるのか |
mm/2年でも長いが |
田中貴/あと1年、このままで良いか? |
小6男子母/あと1年、このままで良いか? |
田中貴/あと1年、このままで良いか? |
Unknown/あと1年、このままで良いか? |
田中貴/やり過ぎた |
Unknown/やり過ぎた |
田中 貴/やり過ぎた |
Unknown/やり過ぎた |
ブックマーク
田中貴.com
田中貴のブログサイトです。 |
フリーダムオンライン
田中貴が主宰する中学受験オンラインサービス |
慶應進学館
慶應普通部、中等部、湘南藤沢中等部専門のオンライン塾です。 |
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
塾なし中学受験を応援するサイト |
中学受験 算数オンライン塾
中学受験の算数の問題を詳しく解説。 |
週刊 中学受験・田中貴通信(有料メルマガ)
毎週、その週に書いた記事や時節に合った記事を、まとめてお送りするメールマガジンを発行します。ぜひご購読ください。 |
田中貴が書いた電子書籍のご案内
「中学受験、合格して失敗する子」他田中貴の書いた電子書籍をご案内します。 |
田中貴の教材
算数、理科の映像教材、PDF問題集のご案内です。 |
邦学館出版
田中貴の本、教材を扱う出版社のブログです。 |
新刊「子どもを慶応義塾諸学校に入れる」のお知らせ
新刊「子どもを慶応義塾諸学校に入れる」のお知らせ |
検索
gooおすすめリンク
プラスイメージを持とう
ここまで仕上がってくると、ある学校を受ける子どもたちの差というのはそう大きくはないものです。
例えば3倍ぐらいの競争率だとすると、3分の2ぐらいの受験生が多分合格したり、しなかったりする層でしょう。少なくとも半分ぐらいの合格者は試験が違えば変わってくる可能性は高いのです。
だから、まだまだこれから。
特にちょっとした差が大事になります。問題文をちゃんと読んだか、ちゃんと読める字を解答欄にしっかり書いたか。
筆算をその場で確認したか。
そういうほんのちょっとした差が積み重なってくるのです。
だから、本気で狙わないといけない。僅差の勝負ですからちょっとした気持ちの差でも違いがでるので、これからはプラスイメージでいきましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ

2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
まだ2ヶ月ある
6年生の教室から
漢字で書けるようにする
慶應進学館から
面接に両親が揃わない



にほんブログ村
例えば3倍ぐらいの競争率だとすると、3分の2ぐらいの受験生が多分合格したり、しなかったりする層でしょう。少なくとも半分ぐらいの合格者は試験が違えば変わってくる可能性は高いのです。
だから、まだまだこれから。
特にちょっとした差が大事になります。問題文をちゃんと読んだか、ちゃんと読める字を解答欄にしっかり書いたか。
筆算をその場で確認したか。
そういうほんのちょっとした差が積み重なってくるのです。
だから、本気で狙わないといけない。僅差の勝負ですからちょっとした気持ちの差でも違いがでるので、これからはプラスイメージでいきましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ

2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
まだ2ヶ月ある
6年生の教室から
漢字で書けるようにする
慶應進学館から
面接に両親が揃わない



にほんブログ村
コメント ( 0 )
