以前、知人から贈り物にいただいた、宮城県・杜の菓工房「わた雪プリン」という名のプリン。
●濃厚プレーン
●苦味のエスプレッソ
●蔵王クリームチーズ
●生キャラメル
と、4種類の詰め合わせセットです。
最初に食べた「濃厚プレーン」のレポートをしてから随分と時間が経ってしまいましたが、続編として「大人の休息・苦味のエスプレッソ」を紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/69832d0b08c4f22867bebf389f4a4a56.jpg)
実際にいただいてみると、これは「チーズムース&コーヒー」と呼んだほうが、しっくりくるかも…という位に不思議な味と食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/b440e1758122592feda5253d11ce691b.jpg)
カスタード部分は、牛乳ベースというよりはチーズ風味が強く、レアチーズケーキの様に密度の高い硬めのタイプ。
そして、カラメルソースの代わりに「コーヒーゼリー」が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/de704b5cdbc8515fe22bef172b478381.jpg)
完全に創作系プリンですが、これはこれでありかなぁ…
「スタバ」や「ドトール」などで、限定で販売したら雰囲気的に合いそうなアイデアプリンです。
でもやっぱりスタンダードなプリンが一番ですね!
●濃厚プレーン
●苦味のエスプレッソ
●蔵王クリームチーズ
●生キャラメル
と、4種類の詰め合わせセットです。
最初に食べた「濃厚プレーン」のレポートをしてから随分と時間が経ってしまいましたが、続編として「大人の休息・苦味のエスプレッソ」を紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/69832d0b08c4f22867bebf389f4a4a56.jpg)
実際にいただいてみると、これは「チーズムース&コーヒー」と呼んだほうが、しっくりくるかも…という位に不思議な味と食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/b440e1758122592feda5253d11ce691b.jpg)
カスタード部分は、牛乳ベースというよりはチーズ風味が強く、レアチーズケーキの様に密度の高い硬めのタイプ。
そして、カラメルソースの代わりに「コーヒーゼリー」が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/de704b5cdbc8515fe22bef172b478381.jpg)
完全に創作系プリンですが、これはこれでありかなぁ…
「スタバ」や「ドトール」などで、限定で販売したら雰囲気的に合いそうなアイデアプリンです。
でもやっぱりスタンダードなプリンが一番ですね!