夜中の12時過ぎに出船した「湾奥シーバスナイトゲーム」。
皆さんグッドサイズをキャッチし、ご満悦!
私は、数はソコソコ出たものの中々サイズが出ません!
個人的には充分満足の内容でしたが、私だけ60cm止まりというのも悔しいので、何とか「虫くん魚くん」ラックで、後半戦に望みを賭けます。
夜中の2時半。
船上ではお湯を沸かしてカップラーメンタイム。
寒い冬のシーバスナイトゲームでの楽しみのひとつでもあります。

寒い船の上で食べる「カップヌードル」は、地上で食べるより“百倍美味い”と感じるのは何故でしょう?
そんなこんなで“釣りに・夜景に・カップヌードルに”とナイトゲームを楽しんでいると、船首でマイペースで釣りをしていたI氏にグッドサイズが来た様です。
キャプテンも「ゆっくりゆっくり…」と大きなネットを構えてサポートに廻ります。
上がってきたのは見た目にも70cmを優に超えるランカークラス。

やった~! おめでとう!

メジャーを当てて測ってみると… 何と82cm。

この後、すっかり潮が止まり、アタリがパタリと止まってしまいます。
不思議なものですね!
さっきまでボイルで騒がしかった水面も、何事も無かったかのように静かになってしまいました。
こうなってしまうと、あとは潮が動き出すのを待つしかありません。
しばし休憩をしながら、飲み物を飲んだり、軽食をしたり、おしゃべりをしたり…
こんなマッタリとした時間も悪くありません。
早朝4時過ぎ。
目が慣れてきたのか?ハタマタ気のせいか? 辺りが薄明かるくなってきたような…
そして、今回の最後のポイントである「魅惑のシャローエリア」へと移動します。

ここで数本をキャッチするも、今ひとつ釣果が出ず…
また、夜中は寒さを感じなかったのですが、薄明るくなってきた早朝5時頃から気温が下がりはじめ、また風も出てきて急に寒くなってきました。
早朝6時。
I氏の“トイレに行きたい宣言”も出て、今回の楽しかった「湾奥シーバスナイトゲーム」は終了。
いつも明るくなってから気付くのですが、こんな大都会の中で、あんなに豪快な釣りが出来るなんて本当に信じられません!

今回は、私だけ60cm止まりという、ちょっと悔しい釣行でしたが、充分に楽しませて頂きました。
お誘い頂いたキャプテンTさん。
いつも同行させて頂いているIさん&T君。本当にありがとうございました。
また誘ってくださいね!
皆さんグッドサイズをキャッチし、ご満悦!
私は、数はソコソコ出たものの中々サイズが出ません!
個人的には充分満足の内容でしたが、私だけ60cm止まりというのも悔しいので、何とか「虫くん魚くん」ラックで、後半戦に望みを賭けます。
夜中の2時半。
船上ではお湯を沸かしてカップラーメンタイム。
寒い冬のシーバスナイトゲームでの楽しみのひとつでもあります。

寒い船の上で食べる「カップヌードル」は、地上で食べるより“百倍美味い”と感じるのは何故でしょう?
そんなこんなで“釣りに・夜景に・カップヌードルに”とナイトゲームを楽しんでいると、船首でマイペースで釣りをしていたI氏にグッドサイズが来た様です。
キャプテンも「ゆっくりゆっくり…」と大きなネットを構えてサポートに廻ります。
上がってきたのは見た目にも70cmを優に超えるランカークラス。

やった~! おめでとう!

メジャーを当てて測ってみると… 何と82cm。

この後、すっかり潮が止まり、アタリがパタリと止まってしまいます。
不思議なものですね!
さっきまでボイルで騒がしかった水面も、何事も無かったかのように静かになってしまいました。
こうなってしまうと、あとは潮が動き出すのを待つしかありません。
しばし休憩をしながら、飲み物を飲んだり、軽食をしたり、おしゃべりをしたり…
こんなマッタリとした時間も悪くありません。
早朝4時過ぎ。
目が慣れてきたのか?ハタマタ気のせいか? 辺りが薄明かるくなってきたような…
そして、今回の最後のポイントである「魅惑のシャローエリア」へと移動します。

ここで数本をキャッチするも、今ひとつ釣果が出ず…
また、夜中は寒さを感じなかったのですが、薄明るくなってきた早朝5時頃から気温が下がりはじめ、また風も出てきて急に寒くなってきました。
早朝6時。
I氏の“トイレに行きたい宣言”も出て、今回の楽しかった「湾奥シーバスナイトゲーム」は終了。
いつも明るくなってから気付くのですが、こんな大都会の中で、あんなに豪快な釣りが出来るなんて本当に信じられません!

今回は、私だけ60cm止まりという、ちょっと悔しい釣行でしたが、充分に楽しませて頂きました。
お誘い頂いたキャプテンTさん。
いつも同行させて頂いているIさん&T君。本当にありがとうございました。
また誘ってくださいね!