アメリカ「ラスベガス」から「ロサンゼルス」にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/65ce0cf41d8008c06fcf9109f07e9b18.jpg)
宿泊地は「マンハッタンビーチ」。
それにしても、ロスは物価が高い!
ホテルも空港近くの一般的なクラスですが、一泊約30,000円もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/e02a41dfb30083b267f5c344ddaf487c.jpg)
15年ほど前に宿泊した際は、現在の半値以下でした。
「15年も経っているじゃないですか・・・」という声が聞こえてきそうですが、日本はそこまで変わっていませんからね。
ところで、この日はマンハッタンビーチに住む人たちが良く使うスーパーを訪れました。
一軒目は、巨大な「ホールフーズ」やスポーツショップ「ディックス」などがある「プラザ・エルセグンド」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/0a310da4333a905b8ba0b12b422fa8ab.jpg)
スーパーと言ってもアメリカのスーパーは、規模が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/f9c074b797e6ed084652e21618bd0e43.jpg)
奥行きが100m程ありそうな、とんでもないデカさです。
写真には収まり切りません。
そして、日本でもトートバッグが人気のオーガニックスーパー「トレーダージョーズ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/02cfb241ec77598b040254a048f8f8e1.jpg)
色々な種類があり、お土産にも最適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/1bb6e779c387a5ed6f3784447e2c4246.jpg)
観光スポットも良いですが、スーパーに立ち寄って、日常のアメリカを味わうのも面白いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/65ce0cf41d8008c06fcf9109f07e9b18.jpg)
宿泊地は「マンハッタンビーチ」。
それにしても、ロスは物価が高い!
ホテルも空港近くの一般的なクラスですが、一泊約30,000円もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/e02a41dfb30083b267f5c344ddaf487c.jpg)
15年ほど前に宿泊した際は、現在の半値以下でした。
「15年も経っているじゃないですか・・・」という声が聞こえてきそうですが、日本はそこまで変わっていませんからね。
ところで、この日はマンハッタンビーチに住む人たちが良く使うスーパーを訪れました。
一軒目は、巨大な「ホールフーズ」やスポーツショップ「ディックス」などがある「プラザ・エルセグンド」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/0a310da4333a905b8ba0b12b422fa8ab.jpg)
スーパーと言ってもアメリカのスーパーは、規模が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/f9c074b797e6ed084652e21618bd0e43.jpg)
奥行きが100m程ありそうな、とんでもないデカさです。
写真には収まり切りません。
そして、日本でもトートバッグが人気のオーガニックスーパー「トレーダージョーズ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/02cfb241ec77598b040254a048f8f8e1.jpg)
色々な種類があり、お土産にも最適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/1bb6e779c387a5ed6f3784447e2c4246.jpg)
観光スポットも良いですが、スーパーに立ち寄って、日常のアメリカを味わうのも面白いですよ!