今日、あるお客様を連れて弁護士のところへ相談に行きました。
以前にもブログに書いたお客様ですが、自分の家をペット禁止で貸していたのですが、借主が無断でペットを飼い、あげく掃除やペットのつけた傷も直さずに逆切れして出て行ってしまったとのこと。
その借主をみつけて調停という形をとることになりそうですが、お客様は言っていました。「一言謝ってくれてたら違っていたのに・・・」
最近は謝れない大人が多い気がします。先日、取引のあったある業者さんですが、やはり「自分は悪くない」の一点張りで、謝ろうとしません。先程のお客様同様、一言謝ってくれれば印象はぜんぜん違うのですが・・・。
世間をみれば、政治家や国、偽装社長や通り魔犯など謝らない大人が多数・・・。
先日まで放送していたドラマ「CHANGE」では、潔く謝る朝倉総理(キムタク)に心打たれる国民が描かれていました。同じくドラマ「ROOKIES」では生徒に頭を下げる川藤先生と生徒たちには信頼関係が生まれます。
そして、自分自身に置き換えてみると・・・。反省すべき点は多々あります・・・。