グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

修学旅行延期

2009年05月25日 | Weblog

 新型インフルエンザ・・・、多少収束に向かっているようですが、市内の中学校は修学旅行の延期を先週のうちに決定してます。

 とある中学校では出発の前日に延期が決定したとか。それでもキャンセル料はほとんどかからなかったようです。

 かかった金額として、荷物の運送料・・・、これは前日に大きな荷物は送ってしまっていますので仕方ない部分、さらには現地から送り返してもらわないと・・・。

 それと添乗員費用・・・、修学旅行は大人数なので添乗員は3人から多いところで5人くらい、チーフは営業担当者である社員がなるものの、他は外注の添乗員、いわゆる派遣の添乗員です。彼らは都内から来ますので前日には打合わせにやってきます。そのキャンセル料は致し方ないところでしょう・・・・。

 驚いたことにJRがキャンセル料をとらなかったこと・・・、とらなかったのか、旅行会社でもったのかそれはわかりませんが、指定席を直前でかなりの人数キャンセルするわけで、相当かかると思ったのですが、JRも事態の重さに配慮したのでしょうか・・・。

 宿泊に関しては延期ということであれば、キャンセル料はとらないでしょう・・・。それでも、宿にしても旅行会社にしても大きな打撃であることには間違えないでしょう。

 延期した先は9月を予定しているとか・・・、10月にはいると高校の修学旅行で予約がいっぱいだからでしょう。また、受験をひかえている時期ですし・・・。

 子どもたちにしてみれば、中止でなければ、楽しみが先に延びて、それはそれでいいのでは・・・。