昨夜は市P連(高崎市PTA連合会)の今年度最後のブロック会議に参加してきました。
いつものように案内が来ないので、中止かなぁと思っていたら、ブロック長から当日の朝メールが来ました。自分は一応予定はしていたのですが、欠席の方も結構いました。
年度末でもあるので、この時期の会議必要なのかなぁとも思ったりしましたが、議論は活発に行われました。
とある子ども同士のいざこざにたまたま当事者となった会長さんがいまして、後半はその方の話が中心となりました。その会長の話しか聞いてないので、なんとも判断は難しいのですが、親としてとった行動、会長としてとった行動、そこが難しいところでして、親としての行動としてはそれもありなのかもしれませんが、会長としてはどうなのかと・・・。そこが混同してしまったところにちょっと問題があるように自分には思えました。結果、なんにも解決しなかったように思えます。
なんか、詳細を書けないのがもどかしいのですが、今年度最後のブロック会議はちょっと消化不良だったかもしれません。
次回は新年度・・・顔ぶれもまた変わりますね。