選抜高校野球も終わり、小学生の甲子園、県選抜学童軟式野球大会も昨日終わりました。
準決勝、決勝をダブルヘッダーで行うハードスケジュールの中、太田のチームが初優勝をおさめました。
ちなみに、準決勝では城東リトルエンジェルスが初戦で惜敗した女屋イーグルスと、高崎市の予選では城東と同じ3位だった西リトルブーレブスが対戦しました。結果、西リトルが決勝に進出、ダブルヘッダーのためエースが決勝で投げらないということもあったのか、決勝ではコールド負けとなってしまいました。
条件はどちらも同じ・・・とはいえダブルヘッダーでなければ・・・とちょっと思っちゃいます。そう考えると、うちのチームもあの日ダブルヘッダーでなければ勝てたんじゃないかとか、惜敗したチームがいいところまでいったので、もし勝っていればいいところまでいけたんじゃないかとか・・・そんなこともちょこっと頭をよぎりますが、でもそれは結果、野球はその日の選手の調子で全然変わってきますからね、一概にそうとは言い切れないものもあると思います。
それにしても平日に連日試合、勝ち負けで次の予定がわからない中、監督コーチ応援の保護者、みなさんお休みとったのでしょうかね・・・、結構大変だったと思います。
10月末に出場が決まってから半年、ようやく県大会が終わりました。