グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

珍百景の裏では・・・

2010年05月11日 | Weblog

 テレビで日本各地の珍百景を紹介する番組があります。かつては深夜枠だったのがゴールデンに進出してしばらく経ちますね。

 お店の名前だったり、看板だったり、標識だったり、信号の位置だったり、はたから見るとおかしいところが結構あります。

 同様の番組、過去にもありましたし、朝の情報番組なんかでもシリーズでやったりしてます。今朝もちょうどやっていたのですが、2mの横断歩道を紹介してました。わざわざこの横断歩道が必要かどうかのアンケートまでとってました。結果は9割が必要ないと答えました。でも必要だと思ってる人が1割いるわけで、そういう人が一生懸命動けば、できちゃったりするんですよね。

 実際、珍百景も店名は別にしても、それができるのには理由があるわけで、はたから見るとおかしいと思っても、それが必要と真剣に考えている人もいるわけです。それがたとえ少数でも、動くことによって実現することもあります。

 珍百景、確かにおもしろいですが、その裏の思いを知ることができればもっともおもしろいかもしれません。きっといろんな人がいろんな想いで関っているはずです。

 


自然な仕事依頼

2010年05月10日 | Weblog

 今日、親しくさせていただいているPTA会長さんから仕事の電話をいただきました。

 PTAで仕事につなげようとはいっさい考えていませんが、こういうこともあるものです。実際、自分も何かあれば知り合いの会長さんにお願いすることもあります。

 これはPTAのみならず、父親ネットワークや社会体育振興会、さらには消防団などでもそうですが、なにかあれば知り合いにお願いしようと思ってます。内容によっては知り合いじゃない方がいいケースもありますので、その場合は別に話をすることもあります。

 ただ、基本はそういう活動で仕事をしようとは思っていないので、派生的なものと考えています。人によっては仕事を目的って意図がありありの人もいますけど、それはどうかと思ってますので。

 今日のお話のように、自然に頼っていただけるのがありがたいですね。

 


そんな日曜日

2010年05月09日 | Weblog

 日曜日、息子は朝から野球の練習へと出かけました。

 そして、自分はポンプ操法の練習へと出かけました。

 今日は唯一の昼間の練習日、本番は昼間なので昼間の感覚をつかんでおく必要がありますからね。夜とは距離感とかいろいろ違いますから。時間に余裕があったこともあって、いつもよりちょっと余分に練習しましたが、昼間の感覚がつかめてよかったと思います。

 本番まであと1週間、来週の今頃はほっとしておいしいお酒が飲めていることと思います。土曜日にPTA行事「グルっとメぐるツアー」、日曜日にポンプ操法、来週末に大きなイベントが二つ・・・、今週が山です。早くホッとしたいです。

 今日午後は、賃貸物件のご案内、昼食もそこそこに出かけて行きました。今日ご案内したのは若い夫婦とかわいい赤ちゃん、だいぶ気に入っていただけたようです。

 息子は6時過ぎになって帰ってきました。丸1日練習、がんばりますね。

 そんなこんなで忙しい日曜日となりました。

 


第2回運営委員会

2010年05月08日 | Weblog

 本日、PTA第2回運営委員会が開催されました。

 今日は来週の土曜日に開催される「グルっとメぐるツアー」(通称グルメツアー)の打合わせがあるため、後ろには54名のお手伝い役員さんが並んでいまして、いつも(といってもまだ2回目)とはちょっと違う雰囲気でした。

 まずは事業報告、まだ始まったばかりなので、ほとんどの委員会がなにもありませんでしたが、今年の委員長さん、例年以上に堂々としてる感じがあります。不思議なもので毎年くじ引きで選んでいるのに、ちゃんとそれなりの人が委員長さんに選ばれているのですが、今年もみなさんきちんとされています。すでに委員長さんオーラバリバリです。

 続いて、グルメツアーの打合わせ、運営委員会内では全体説明を簡単に行い、運営委員会をいったんしめてから、各担当に別れての打合わせとなりました。その方が効率がいいということで、今年初めての試みでしたが、結果よかったと思います。各担当ごとに細かい打合わせができたと思います。

 その後は本部のみでの打合わせ、資料が完璧にできていたのでこちらもスムーズに終わりました。後は1週間後の本番を待つのみです。

 雨のことはいっさい考えていません。とにかく天気になる事を祈るのみです。

 


80年代は名曲が多い?

2010年05月07日 | Weblog

 中国でまたまたスピッツのパクリ問題が浮上しましたが、日本の最近の歌も昔の歌に似ているのが多い気がします。

 また、カバーアルバムが最近やたらと発売され、これまた売れちゃうのも昔の歌のほうがいい曲が多かったからなのかなぁと思います。

 自分も最近は昔の歌をよく聴きます。散歩用のipodは80年代の曲でそろえました。自分がそれまでのアニソンから歌謡曲に目覚めた1980年から年代ごとにわけて89年まで合計500曲近く入ってます。

 最近、ポンプ操法の練習があって思うように散歩できていないというのもあって、いまだに全曲聴き終わっていません。でも、飽きがこなくていいですね。しばらく楽しめそうです。

 そのうち90年代も入れようかなぁと思ってますが、とりあえず80年代を存分に楽しんでからにしようと思います。90年代よりもやっぱり80年代の方がいい曲が多い気がしますし。

 やっぱり昔の歌はいいですね。歳をとったってことかな・・・。

 


22年ぶりのマンション建設

2010年05月06日 | Weblog

 日清製粉高崎工場の跡地にマンションが建設されるとのことです。

 数年前からマンション建設の話がありましたが、いよいよスタートかという感じです。新聞には22年ぶりの再開発とありましたが、マンション建設の話はちょこちょこ出てました。

 実際、その場所に駐車場を借りていた人が、マンション建設のために契約を解除されていました。どこか別の駐車場を探してほしいという相談も受けたりしました。

 それがもう数年前の話、その時マンションを建設する予定だった業者と今回の業者はまた違うようです。

 一時期飽和状態だったマンション販売もまた徐々に上向き傾向にあるようです。ただ、売れ残っているところもまだまだあります。オーナーが代わってアウトレットマンションと銘打っているところもあれば、建設を取りやめたところもあります。そんな中での新規マンション建設が少しでも景気上昇に貢献してくれることを願います。

 一時期の東口駅前マンション建設ラッシュの影響で、うちの小学校の児童数がかなり増え続けていますが、このマンションに隣接する東小学校の児童数もマンション建設によって増えるかもしれませんね。今は1学年1クラスしかないようですから、学校も活気づくかもしれません。いずれにしてもいろんな意味でいい影響が出てくれればいいですね。

 


連休最終日

2010年05月05日 | Weblog

 今日はこどもの日、そして連休最終日。

 どこかへ行こうということで、月夜野にある群馬サイクルスポーツセンターへ行ってきました。自分は過去に一回だけ行ったことがあります。しかも20年ほど前、まだあるのかと心配でしたが、ネットにはHPが掲載されていました。

 往路は高速道路を使ったのですが、おかげでオープン前に着いてしまいました。人はまばらで、大丈夫なのかなぁとちょっと心配したのですが、結構楽しめました。

 サイクルスポーツセンターというくらいで、基本自分の足でこぐものばかり。ジェットコースター風の乗り物も自分でこがないと進みません。他にもサイクルモノレールや変わった自転車など半日ほどで一通り回れました。でも足はパンパンです。

 持参したお弁当を食べて、駐車場に向かうとがらがらだった駐車場が奥の方までいっぱいになっていました。そういえば人の数も増えたような・・・。なんだかんだ、たくさんの人が来てるのですね。

 途中近くの親水公園によって、帰りは一般道で帰ってきました。月夜野から沼田にかけての国道17号がすごくきれいになっていて、びっくりしました。通ったのもかなり久しぶりでしたが、新しい道になっていて景色が全然変わってました。

 一般道を通るとなれば当然、永井食堂のもつ煮を買って帰りました。いつ食べてもおいしいですね。

 そんなこんなで連休も終わり、明日からまた仕事にPTAにポンプ操法にと忙しくなります。

 


父ネット鬼石キャンプ 2日目

2010年05月04日 | Weblog

 夜はとにかく寒くって、フリースを着て寝袋に毛布まで掛けて寝たのですが、寒くて何回も起きました。過去にはこんな寒さの中、タープの下で寝たという人もいるので驚きです。

 さて、朝はみんな早起き、6時前から起き出す子どもたちもいるくらいで・・・。まずは朝食準備、メニューはカレー、カレーは前日から子どもたちも手伝って仕込んであったので、飯炊きから入りました。

 飯炊きのスペシャリストが今回はいないので、みんなであーだこーだ言いながらやったのですが、結果、かなり固めのご飯ができてしまいました。子どもたちはお腹がすいていたので、1杯目は食べてくれましたが、正直不評でした。やはり、スペシャリストの存在は偉大です。

 朝食後は2日目のメイン行事、山登りです。目指すはこの山の頂上です。

 おやじは山登り引率組と、場所を提供してくれたお礼の道路清掃組の2組に別れました。自分は山登り組を志願しました。山登りを経験したかったのもありますが、カロリー消費も考えて。

 山は思った以上に急な山道でした。また道幅もかなり狭い。そんな中、子どもたちはすいすい登って行きます。おやじは昨日の酒もあって、途中でかなりきつくなりました。正直膝が笑っていました。

 

 途中何回か道を間違えて登ったり降りたりしましたが、30分ほど歩いて頂上へとつきました。頂上からはキャンプサイトである学校がよく見えます。

 頂上には野生の蛇がいたりして、子どもたちは普段できない経験ができました。

 降りるのはあっという間で、学校に戻って、おやじたちはグロッキーだったのですが、子どもたちはまだまだ元気、みんなでドロケーという鬼ごっこみたいな遊びを始めて走り回っていました。

 その後も帰るぎりぎりまで走り回っていた子どもたち、顔も日焼けして服も靴もずいぶん汚れましたが、楽しかったようです。よく最近の子どもは運動不足と言われますが、思いっきり走り回れる環境さえあれば、いつまででも遊んでいられるんだなと思いました。

 今回、鬼石キャンプは初参加でしたが親子してまたまたとてもいい経験をさせていただきました。新代表にとっては代表就任後の初行事、すごく気を使われているのがよくわかりました。自分はなんのお役にも立てませんでしたが、すごくいいキャンプになったと思います。

 新代表の下、今年度の父ネットも楽しくなりそうです。

 

 


父ネット鬼石キャンプ 1日目

2010年05月03日 | Weblog

 昨日、今日と小学校の父親ネットワーク(父ネット)の鬼石キャンプが開催されました。

 参加者はおとなこども合わせて28名、だったと思います。父ネットでは一会員という気楽な立場なので、正確には数えていませんが、それくらいたくさんいたと思います。

 朝9時にベルクに集合して、まずは買出し、オープン直後のベルクなんて初めてです。その後、鬼石に向かいましたが、せっかくなので少し足を伸ばして万場の鯉のぼりを見学に行きました。以前にも来たことがありますが、その時は駐車場に入る車で大渋滞でした。今回は道もすきすきで、駐車場にも楽々入れました。以前より鯉のぼりの数も減った感じがしましたし、人もまばらでした。

 そこで昼食を済ませ、少し戻って今回のキャンプ地である小学校の分校跡へと向かいました。山道をしばらく登っていくと、道が急に狭くなります。車一台やっと通れるくらい、ちょっと運転誤れば落ちちゃうくらい狭い道でした。さらに、おそらく公道なのでしょうが、民家の庭みたいなところを通って、分校跡へと着きました。

 分校はかなり渋い感じの昔ながらの建物です。子どもたちは中へ入りたがりましたが、トイレのみ利用可能で中へは入れません。それでも到着するなり、自分の学校とは全く雰囲気の違う学校の周りを好奇心いっぱい走り回っていました。

 その間おやじたちはテント設営、小学校の校庭とはいえ、それほど広いわけではなく、荷物を降ろし、車は別の場所へと移動して、テントを張りました。車の移動にはまた狭い道を通らなくてはならず、結構恐かったのですが・・・。

 テント設営が終わると、火をおこして早くも肉が焼かれ始めました。おやじたちのビールも解禁、そんな中、誰も入れないはずの学校からピアノの音が・・・、びっくりして見に行った子どもたちの話によると、中に女の子がいたんだとか・・・。学校だけにちょっとびびりましたが、場所を提供してくれた区長さんのサプライズ(?)だったようで。夜じゃなくてよかった・・・。

 日が落ちると急に寒くなりまして、厚着をして火を囲んでもとにかく寒かったです。子どもたちは肝だめしに、おやじはといえば、ギターを持ってきたおやじがいて、カラオケ(?)大会に・・・、ビートルズやら長渕剛やら佐野元春やら・・・、参加した中学生にこの歌知ってるかと自慢するかのように昔の歌を歌いまくりました。

 あたりは真っ暗で、星がすごくきれに見える場所、そんな星空におやじの歌声がいつまでも響き渡っていました。

 2日目へ続く

 


ほめ上手

2010年05月02日 | Weblog

 昨日の日本経済新聞に、ほめ上手に関する記事が出てましたね。

 会社での人間関係の構築や部下をやる気にさせるためにうまくほめることが必要であると書いてありました。

 確かにほめられて嫌な気分になる人はいないですよね。営業トークの鉄則もまずは相手をほめることと言われています。自分もほめられるのが大好きで、ついついのせられていい気になっちゃうタイプです。

 子育てでもよく言われます、ほめて子どもを伸ばすようにと。一日1回どんなことでもほめることが重要だとよくききます。

 ただ、仕事でも子育てでもそうですがわざとらしいのはダメなようです。この人無理して言ってるなみたいなのがわかっちゃうと確かによくないですよね。

 自分ってバカ正直なところがあって、お世辞とか苦手です。いいものはとことんほめますが、やはり自分でいいと思わないと無理してる感が出ちゃうことも多々あるかもしれません。そこは注意しないとですね。

 

 さてさて、今日は父ネットの鬼石キャンプ、これから出発です。明日はレポートできると思います。乞うご期待!!