グリーン・ナカナカ

自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。
安全でおいしい野菜を目指しています。

デジマの様子

2017-11-15 18:05:45 | じゃがいも





松山の畑のじゃがいも(デジマ)の現況です。
株の張りがいまいちですね。
明後日も雨の予報!
予定を変更しないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆苗、ネット片づけ

2017-11-14 17:58:39 | そら豆







そら豆に鳥除けで掛けていたネットを片づけました。
今の所、9割以上が発芽しています。
残りもほとんど出てくるでしょう。
あとは、定植地が早く乾いてくれるかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆干す

2017-11-13 18:20:39 | 小豆



選別が終わった小豆を、もろぶたに入れて干しています。
天気の合間をみて干しています。


こちらの小豆は選別前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチの出入り

2017-11-12 18:05:04 | ミツバチ

今日は風もなく、暖かい日だったので
ミツバチ達も蜜を求めて出かけていきました。
よく見ると、まだオスバチも健在のようです。
いつまで生きているのでしょうか。




久々の天気に、小豆のさやを日に当てました。
また天気を見て、叩いて落とします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト採り

2017-11-11 19:18:49 | トマト

細々と生っていた中玉トマトを採りました。
まだ、色が付いてくれています。




エンドウも大きくなってきましたが
まだ定植は出来ません。
今日も小豆選別をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ピーク、小豆採り

2017-11-10 18:01:03 | 小豆



久万の畑の近くの古岩屋の紅葉が綺麗ですね。
平日なのに、かなりの人が訪れていました。




今日で最後の小豆採りと思ったのですが
採りきれませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆、発芽

2017-11-09 18:02:14 | そら豆



そら豆の発芽が始まりました。
思ったより時間がかかりましたね。
昨年はパレットでしたが、今年はポットにしたので
十分、根が回ってくれると思います。
もう少ししてからネットを片付けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆選別

2017-11-08 18:32:12 | 小豆







小豆の選別を始めました。
お盆に小豆を入れ手で選別しています。
しばらくこの作業が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り前、畝立て

2017-11-07 18:14:56 | そら豆







明日は雨の予報なので
そら豆定植予定の場所を溝上げしました。
土が乾いたら、畝を作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆叩く

2017-11-06 18:03:00 | 小豆





最初に採った小豆がよく乾いたので、ブルーシートに移して
棒で叩いてさやから取り出しました。


唐箕に通してゴミ等を取り除きました。

これから手作業の選別が始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中玉トマトの現状

2017-11-04 17:57:45 | トマト





中玉トマトが細々と生っています。
今年は出だしは良かったのですが、7月に入ってから次々と枯れました。
苗を作りなおしたものの、カメムシ等の被害でほとんど収獲が出来ませんでした。
ここえきて少しだけ色づいてきました。
せめて種は採りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ豆発芽

2017-11-03 17:58:11 | エンドウ豆



エンドウ豆(自然農の種)の発芽が始まりました。
まだ、作付け場所が確定していません。
早く土が乾けばと願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ種採り

2017-11-02 18:02:41 | オクラ



オクラの種を採りました。
もう少し早くとればよかったですね。




今日も小豆を採りました。
来週、あと1回で終了予定です。
最近は天気が安定して作業がはかどります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天、小豆採り

2017-11-01 18:04:54 | 小豆





今日も2人で小豆を採りました。
良い天気に恵まれてきました。
日中は暑い位でしたね。
明日も採ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする