小野田内燃機

GSX-R 時々ポルシェ!いつかはBMW

休日はバイク三昧!

2020-08-12 00:58:05 | BMWモトラッド
休日初日も昼過ぎからG310GSで地元和歌山の世界遺産 高野山まで避暑を兼ねてツーリング!
(画像は無いですが)
天気予報通りに帰路は雨に遭ったので本日は朝からチェーンの給油とホイールの掃除だけしてやはり高野山に向けて走り出す、、
昨日とは違う道にしたかったので脇道に入ってみた。

向こうの山を見るとめっちゃ雨な雰囲気ですが(こちらも小雨)気にせずどんどんとのんびり走ります!

高野山で快走の後は有田の花園村に向けていつもと違う道を行きますが休日のせいかツーリング好きそうなライダーに沢山出会います。
爆音マフラー付けた4気筒の旧車乗りとかは当然いないです。
こまめな水分補給が大事ですしこのご時世脱水なんかで医療関係者に迷惑かけたくないので事前に用意した冷たい飲み物と非常用の麦茶です。
もちろんノンカフェインのお茶です!

バイクをこの駐車場に停めて↓

昼食です!

古墳とか遺跡とかは詳しくないですが絶対に何か意味がある場所なんでしょうね?


スマホを使いこなしてる人とか地図を見れる人なら直ぐに分かるんでしょうね。
本日の走行距離167キロ
燃費は35キロ


G310GSの魅力!

2020-08-07 00:44:09 | BMWモトラッド
新しい普段乗りのバイクG310GSについて前回は色々と不満点を書きましたが今回は長所というか気に入っている点をば、、

①毎年暑い季節になると恋しくなった単気筒のオフ車軽量バイク(涼しい)。
②6速50キロでのんびりと巡航可能(というかこの速度域が単気筒の鼓動を味わえて気持ちいい)。
③標準装備の小さいスクリーンが凄く効いて高速巡航もR1150Rよりも快適(風圧のみの話し)。
④指定がレギュラーガソリンで大体リッター37キロくらい走るので原付スクーターよりも経済的。
⑤フライバイワイヤ?と思うくらいに軽いスロットル、ついでに原付並みに軽いクラッチレバー。
⑥ブレーキキャリパーがラジアルマウントだったり倒立フォークになってたりスイングアームの作りがSSバイク並みに凝っていて運転席からの眺めに上質感がある事。
⑦後傾シリンダー故の前輪荷重の大きさでコーナリング中の前輪の設地感が豊富で転倒しそうな感じがしない。
⑧のんびり巡航も楽しい反面 高回転も3段ロケット的な伸びが楽しい 「回せ!アクセル開けろ!」と絶えず要求してくるくせに高回転の伸びはそれほどでもないF800Rとは全然違う。
⑨250クラスにしては後輪が150サイズなので見た目が立派。
⑩水温計がやたらと正直に変動するので逆に安心するしツイントリップや瞬間燃費 平均速度etc安いバイクにしては多機能なメーター、F800Rと比べるとメーター照明の反応の素早さに時代の進化を感じる。
⑪当たり前だけどボクサーツインに比べるとタイヤの端まで使った走りをしてもつま先以外は地面に接触しないのでブラインドコーナーとか初めて走る峠とかも比較的安心。

他にももっとG310GS(Rもか?)の魅力はあります!
大型免許を持ってるライダーならどうしてもセカンドバイクに車検の必要な中型バイクというのは中途半端に見えるでしょうが車検が不要でも日常整備は必ず必要ですので250よりも少し余裕が有りそうな雰囲気のG310GSなかなかオススメです!
「俺は絶対エンストしないぞ!」と自信のある人は1台どうですか?

G310GS買いました!

2020-08-03 23:49:59 | BMWモトラッド
あちこちに書いているブログを1本化したいなぁ、、
毎年恒例の初詣ツーリングで嫁さんのR1150Rがご臨終となりました!
詳しくは書きませんが(相手がいる事ですので)。
この際ツーリング用のBMWを処分してGSX-R1000と1100の2台体制で行こうか?と思ったけども色々と訳ありでどうしてもBMWのバイクを買わざるを得ないような状況に、、
憧れのK1200LTや手堅いところでR1150RTを物色していたんですがこれから色々と手が掛かりそうな乗り物が多数なのでガレージの占有スペースは出来るだけ少ない方が良いと思いR1150Rよりも軽くて小さい?モデルにしようかと、、
F800Rは以前乗っていて楽しいバイクなのは充分理解しているが日常使いで疲れるエンジン特性がどうしてもイヤなのと今更F800Rを買うなら何故あの時にF800Rを売却したのか?になるのは明白なので。
いつものBMWディーラーで事故の見積もりをお願いしている最中にたまたま試乗車のG310GSに「これ試乗したいんです」と、、

大型バイクに乗ってる人によくありがちな「中型バイクを軽視する」的な思考回路は僕には無いんですが「わざわざBMWの中型じゃなくても」という思いはG310Rのデビュー当時から抱いていたので「絶対に買わないな」と思いG310系の雑誌も全く買わなかったんだが、、
取り敢えず初試乗の感想というよりもエンジンを始動してみて思ったのは「エンジン壊れてる?」くらいのメカノイズの大きさ。
F800Rはアイドリング時の排気音の大きさにビックリしたがG310GSはイヤな感じの音(ボクサーツインに比べると)ですが中型のオフ車として考えたら許せるレベルかな?
昔乗ってたCB250RSとかCBX250Sはもっと静かだったが。
そして市場の評判通りに発進時のトルクの無さというかエンストのしやすさは想像を絶する物で「初心者が街中で乗るバイクじゃないぞ」です。
今まで数多くのバイクに乗ってきたが間違いなくダントツでエンストしやすいと断言できる。
これ以上エンストしやすいバイクはRS125(市販レーサー)しか経験無いです!
特に寒冷時はかなりデリケートな操作を要求さるので街中は未だに緊張しまくる。
これだけ悪口を書いてきたが逆に欠点は上記の部分のみ(大きくは)でそれ以外は物凄く楽しいバイクです!

だから買い替えたんですが、、

次回はG310GSの良い(面白い)部分を色々と書き連ねていこうと思います。

GSX-R1100整備履歴の続き

2020-08-03 00:50:12 | GSX-R1100
画像をUP出来ない期間が続いたせいか大半の画像を消去してしまいロクなのがない。
webikeから届いた新品のブレーキマスター↓

これで完成!
と思いきや送る方もダメなら受ける方もダメという訳で随分昔にOHしたリヤブレーキキャリパーから盛大にフルード漏れが起こり貴重な3本スポークを少し汚してしまった。
ツーリングの最中じゃなくて良かったけど、、
ついでにリヤブレーキキャリパーも新品ASSY交換しようと思いwebikeに注文したがピストンとシールキットだけ継続生産しているので取り敢えず交換!
(というかリプレイスのキャリパーに交換しない限りこのままなんだが)
っちゅう訳で6月10日に晴れて新規登録して喜び勇んでツーリングに出かけた。


取り敢えず高速試乗も兼ねてで針テラスの帰りに自宅近所で撮影。

GSX-R1100の近況(整備履歴)!

2020-08-02 01:29:09 | GSX-R1100
やっとこさ画像のUPが出来るようになったので(PCに疎いので理由は定かではない)現在快調にツーリングの足として公道復活を果たした我が
初期型油冷GSX-R1100のコロナ過で交換した部品及び整備の状況を報告します!
先ず何となくおかしいと思っていたリヤブレーキ。
エア抜きをしようにも全く足ごたえ無く、、
とうとう我慢ならずに分解してみたら↓

どう見ても石のようにピストンとシリンダーが一体化してます!
会社へ持って行って圧縮エアで吹き飛ばしましたが全く微動だにしません。
一応ワコーズのラスペネ浸けにしたんですが全くダメ!
困った時のwebikeで新品部品がまだ在庫あったので下手に加工せずにそのまま88用を注文しました。
(GSX-R1000と同様バイクに乗り続けられるまで乗り続けようと思うので安い?もんです)
そして毎回車検で困っていたスズキあるあるのソケットの接触不良からくる点灯不良↓

さすがに純正の白熱球に拘るようなCB750FOUR(K0)乗りじゃないのでガレージに在庫していたPIAAの室内用LEDを加工して付けます!

昭和のバイクにLEDの光は恥ずかしい限りですが時間が無い(短気)なので仕方ないです↓

時系列がおかしいですがこれで新規登録の準備がこの時点では出来ておりました!
2020年5月11日の話しです、、、